体験のススメ 和菓子作り@味楽庵


やって来るは湯河原。目的は幕山公園クライミングではなく、ブレッド&サーカスでもない。


鈴廣のかもぼこ作り体験でもなく。


豆相人車(ずそうじんしゃ)が置かれている。


味楽庵にて和菓子作り体験!


ここが体験場所だ。


目の前に置かれた完成品イメージ。


こちらが、和菓子作りキットなるものだ。


餅を丸めて餡を詰める!


ちなみに、講師は2テーブルのそれぞれに配置されるが、自分たちは人間国宝か?とも思われる高齢のおじいさん。
説明は単発にして注意点も分からず、次の手も読めない!高齢だから仕方ないんだけど、次の手を自ら読み進めないと厳しい内容だ!


配られる材料は、かなり適当なので自ら調整した方が良いと途中で気付いた(左上の餡は省いたもの)。


さて、季節ものの鯉のぼりが、何とか完成だ。個人的には及第点でしょう。


鯉のぼりをハジに寄せて、お次は菖蒲作りだ。


花床の部分が難しそう!


うーん・・・。


菖蒲の葉が切れてしまった!


とりあえず、完成品をパック詰め。


和菓子作りを終えて、看板商品のみかん最中をほおばりながら反省会。


お茶の後は、工芸菓子ギャラリーへと。


え!?っと、これがお菓子!?という出来栄え。


ギャラリー入口は序の口らしく、2Fへと続く。


2Fは工芸菓子の数々。


雑誌切抜きもぺたぺた。


地面は小豆で表現。


紅葉も見事だ。


「和菓子と人生」とな!?


節目節目に和菓子。


匠の技!


特に意味はないけど、看板商品のみかん最中をぱちり。


軽っとサクっと和菓子作り体験。
しかし、講師によっては先読み能力を要する厳しい体験もの。
完成品をイメージして、マイペースな説明において行かれることなく先読みして参加すべし!