見学のススメ 富士総合演習(教育演習)



ね、眠い・・・。昨日のお昼前に『明日予定ある?』と来た連絡。『予定入って行けなくなったんだけど、いかが?』と。『行く行く行く!行きますとも!』前々から興味あったけど、なかなか手に入らないプレミアムチケット。ついに舞い込んできた!最近、アポーツ能力向上で、欲しいものがちょこちょこと舞い込んできますよ。この調子で可愛い彼女も舞い込んでこないかな?

さて、急きょ訪問に備えて、昼休みにダッシュリサーチ。とりあえず、行き方だけでも調べて、念のためにと退社後に小田急新宿駅へと。チケットを買っておこうと『特急のチケットください』と伝えると。『その時間は特急もロマンスカーも満席ですね』と・・・。マジっすか!?



こいつが満席ロマンスカー。仕方ないので5時過ぎの急行に乗って、松田で乗り換え。既に、新宿駅の小田急線急行は富士総合演習を目指す人たちがちらほら。



松田駅着いた~。乗り換え!



えっと、あちらですな。



振り向いた御殿場線の松田駅は・・・。どっひゃ~!改札から溢れてるよっ。



並んで往復チケットを購入。



まぁまぁの混雑っぷりで、まぁ、許容範囲ですね。



御殿場駅に着いた~。駅を出ると迷うことないバッチリ案内に従って有料シャトルバスに乗り込む!



サクサク進むので、それほど待たずにチケット購入してバスの乗車!



演習場までの道のりは、富士山を正面に見て、反対車線は自衛隊車が頻繁に。



会場が見えてきた~。モンサンミッシェルが見えて来たあの時と同じ興奮がっ!



シャトルバス駐車場から会場へと!



こちらがゲットしたチケット。



左の列は自衛隊員の人だよね?ちらほら私服の人も交じっていたりして(家族?)。



会場に入った~。お土産コーナーもあるぞ!



自衛隊員は無線機?のようなものを背中に背負う。そんな人あちこちに。



細かいグッズがありすぎて、訳が分からなかった。



こちらが会場!場所は前面シート席です(GoPro撮影画像)。



こんな感じ。さすが、俺、晴男!青空に富士山くっきりですよ。



こんな感じで一列並んだら、前に進んで場所が割り当てられるという仕組み。システマティックに無駄なく観客を場所に割り当てていく。手際良いね!振り向けば自衛隊員ずらり!



本日のプログラム。10:00~12:00の2時間コースです。12:00に終われば、今晩予定していた恒例の牡蠣パに間に合うね!濃密な1日ですわ。



格好良いパンフレット。



こちらが昨日仕入れたGONTRAN CHERRIER@渋谷のパン。実は、昨日はパンを持って神宮球場へとお出かけしていて帰宅が24:00過ぎてしまったのだ。おかげさまで就寝の後、すぐさま起床であった。眠い!身体がだるい!日射しが厳しい!



開始10:00前には、的となるポイントの説明。



左右の端っこには、モニターあり。自分のところから、見えにくいっ!



散水車が演習場に水を撒いて演習開始に備える。



演習中の注意事項案内。



ヘリコプターの注意事項あとに、時代なのか、ドローン禁止の説明もあり(写真はヘリコプター)。



富士総合教育演習が始まった!知らなかったけど、土曜日に実施するのが教育演習で日曜日が公開演習だそうです。違いは何だろうと検索すると『教育演習は偉い人たちの長い演説が全てカットされているので無駄なく楽しめるのでお勧めですね。』というyahoo知恵袋に笑ってしまった(なるほど、なるほど)。



自分の前には子供がいたのだけれど、恐れていたとおり、立ち上がっての見学を始めたよ・・・。子供をよけて何とか見学&撮影!そして兵器の名前は分からない!解説あるけど、会場の騒がしさで良く聞こえないんだな。



より重量級の兵器がやって来たぞ。



赤旗が砲撃する兵器で緑旗が砲撃しないといった具合で、旗印が見学者用についている。今見える兵器は赤旗だから砲撃するんだね!と注意して観ていると、ドンッという爆音が。



動画も撮ってみるんだけど、おじさんが立ち歩いたり、子供が立ったり、頭が出てきたりでピントが合わんわっ!



砲撃時に邪魔だったおっさんが、着弾場所近くに歩いていくものだから重ねて邪魔なんですよ!



着弾の煙の後に、時間差で着弾の音が聞こえてくる(すげぇ~)。



別のおっさん!邪魔だよ!こちらは、砲撃の後におっかけ射撃(良く聞こえなかった)で、空中爆破(なんか凄いな!)。



さっきは横一列の空中爆破を、今度は高さを変えて、富士山の形に爆破!その時間と位置合わせに凄い精度が求められるそうだ(そりゃそうですよね)。




モニターには次なる演目の説明が(しかし、良く聞こえない)。



持ち運び簡易な砲撃兵器だそうです。



レーダーやら他の兵器と連携して、砲撃するそうです。



おばさん!てな感じで演習中に席を立つ人沢山。まぁ、これだけ人がいれば、1人2人とそーゆー人もいるけどさ・・・。



次々と演目は進んで、土盛りの上からも何かを砲撃していたのかな?



車両がやってきました。歩兵運搬車かな。



出てきました、戦車!



ヘリコプターも!通称アパッチ!もしくは戦車キラー!(あってるかな?)



機関銃(?)を連射。



丘の上からも待機していた兵器が砲撃!



演習場にも同じ兵器が待機しているんだけれども、子供におじさん!



斜面に待機する戦車。戦車同士が情報やり取りして、砲撃担当の戦車に情報送信。



蛇行をしながら、砲撃!戦車の砲撃はさすが!他の兵器とレベルの違う轟音響かせる!



蛇行しながら、もういっちょ砲撃!もっとズームでその姿をとらえたい!



メインの戦車で通り過ぎますかっ!?



最後は後退しながらの砲撃!これ、先頭を陣取るコアな見学者は迫力の撮影しているんだろうねっ!



途中休憩時間を挟む。晴天は良いのだが、日射しでチリチリ焼けてくる!自分、寝不足で炎天下の中、うとうとしていまいました。そして、目覚めると悪寒も少し・・・。



水分重要だよねと、2本持参してきました(結果1本で十分間に合った)。



パトリオットも。会場で実演できないものは別途アニメーション解説あり(この辺も結構うとうとzzz)。



あわただしく進む演目。当日の流れや兵器に詳しくないので、砲撃を目で追うのがしんどい!(むりっ!)。



ヘリコプターやってきた!



再び連射。



隊員がヘリコプターから懸垂下降で地上へと。
あ、あ、あ~!おっさん!



無事に降りた隊員を確認してワイヤーを回収!



大型ヘリもやって来た!



車両が出てきたよ! しかし、皆さん炎天下対策バッチリですな。



車両をデポして退却。



何のための車両かわからないけど、こじんまり可愛い感じ。



煙幕ですか?



機関銃で黄色い弾が高速で飛んでいくのだけど、このサイズだとわからないですね・・・。



ホバリングの音する方向を見るとヘリコプターが沢山待機!



あれ?もうお帰り組?そんなに大きなレンズを持っているのに!?



すると、待機していたヘリコプターが前進を始める。



沢山のヘリコプターが進む様は圧巻!



ちょと分かりにくいけど、地上では戦車がっ。と言う訳で、本日の富士総合教育演習は終了~。



沢山の人が一気に会場を後にします。



遅々として動かなく・・・、なんてことはなくテクテク歩きます。



DJポリスならぬ、DJソルジャー?が皆を誘導する。そんなDJソルジャーを指さし、若手隊員が『あの人は立派な人なので、きちんと皆さんを誘導してくれます』と他力本願的に誘導(おいおい)。


突如舞い込んできた富士総合火力演習のプレミアムチケット。突如過ぎて、内容リサーチすることできずに訪問なのが残念だった。そんな、富士総合火力演習は「総合演習」だけに「陸海空」全てが集っているらしい。そんな機会ってなかなか無いから貴重だよね。さて、突如訪問して思ったこと。

 
 1 観客の誘導
会場入りさせて席の割り当てが秀逸。1列に並ばせて、1列ずつ割り当てるから、無駄なくきれいな割り当て。そして、「入りの誘導」よりも難度が高いと思われる退出の誘導が秀逸。シャトルバスは不足なく潤沢に準備されていて。バス待ちすることなく、さくっと駅まで誘導(大混雑を覚悟していたのに、これマジ凄い!)。
 2 演習の鑑賞
素人にはちょと厳しい演目の流れ。一応砲撃する兵器は赤旗ついているけれど、アナウンスは会場の騒がしさであまり良く聞こえないので、どのタイミングで何処の兵器がどこへ撃つかが良く分からない。気づいたときはシュバーッと発射された時が多々(バシッと写真撮影している人って本当凄いわ)。
 3 演習の解説
解説の仕方が『射程距離30kmで~の様な場所もあっという間に制圧できます』て感じで、その乾いた声が人を殺める兵器の説明とはかけ離れていて違和感あった。じゃあ、どんな風に解説すれが適切なのかと言われると正解は分からないけど、机上の理論を淡々と解説する様は不思議な感じ。
 4 演習の内容
演習の爆音と振動は凄いものであった。特に戦車砲撃の爆音と砲火っぷりは圧巻。そして、地雷処理ロケットは普段の25%火薬量にもかかわらず、会場の方まで振動が来るほどのモノであった(そこまでしないと、地雷をきちんと除去できないんだろうね)。もっと近くで見たいけど、安全面から無理でしょうね(残念)。
戦艦の大砲になると、爆音で人が吹き飛ばされるほどで、その威力で船の進行方向にも影響を及ぼすとか。陸も良いけど海の戦艦大砲や(近代では戦艦は無いというけれど)、空母のカタパルトも見学したい!
 5 離席する観客
演習中に席を立つ人の多さに驚いた。あまり興味ないんすかね???世の中には、来たくてもチケットが手に入らない熱血コアなファンが沢山居るというのに・・・。そんな人が、この惨状を見たら、憤り感じちゃいますよ、本当。そして、離席する人のおかげで写真撮影も困難。やぱ、最前列じゃなきゃ、良い写真撮れないね。



↓東京に戻って↓

ところで、この日は恒例の牡蠣パ、岩牡蠣バージョン。まぁ牡蠣パーティーと言っても友人とサシで行うこじんまりしたもんだけど・・・。毎度goodな岩牡蠣で、その大きさにしてクリーミー!今回も劇美味でしたっ。そして、今回は牡蠣剥きレベルアップで新たなステージへと。岩牡蠣には今までハンマーやペンチを使っていたのだけれど、その隙間を見出すコツをつかみ始めて、ヘラだけで牡蠣剥きすることに。



その隙間を見出してヘラをぶち込み、岩牡蠣の殻を剥く様は、言うなれば月光の核砕孔(かくさいこう)に通じるものがありますよ。そう、あの鉄球を砕く技!まだまだ経験値少なく、隙間を見出すのに時間かかるけど、いずれはサクサクっと剥ける時が来ることでしょう。その美味しさに、足の負傷が怖くて、まだまだ沢登り行く踏ん切りつかないし、来週も牡蠣パを計画しちゃおうかなぁ~と思い始めた次第。



今日は早朝起床して寝不足の状態で炎天下の中を総合演習見学。興奮モノの見学で躁状態であったけれど、蓄積された疲労はかなりのモノ。帰りは混雑電車に揺られて、もちろん座ることもできず。そのまま岩牡蠣との格闘でぐったりですわ。かなりの疲労で、翌日も使い物ならない状態であった。





ネコポス送料無料 ハンズフリー 扇風機 USB 小型扇風機 卓上扇風機

←ハンディフリーで扇風機が首に掛けられる。ファンも稼働するから首に掛けたり、卓上に置いたり使い方色々!

【ドラえもん】【ファン】ハンディファン

←ドラえもん、ハンディ扇風機。子供が喜びそうだよ。

羽なし ハンディファンミニ扇風機

←なんと、コンパクトタイプでも羽無しの扇風機が出ているのか。

THE NORTH FACE 2019年春夏新作 アウトドア GORE-TEX(ユニセックス) NN01605

←帽子もないと、やばい!自分も夏のお出掛けで使っているけれど、ゴアテックスが良い!