教会巡り@五島列島:中通島+若松島(1日目)





昨日、ベッドの上で練り上げたプラン。とりあえず、島の下部と上部に分けて訪問することにした。
右端のカトリック頭ヶ島教会はゆるりと余裕ある3日目に訪問することにしよう(結果goodプラン)。
では、がっつり教会巡りの1日目へとレッツゴー。


気持ち良く目覚めて朝の散歩をすることに。(6:27)


近くの極楽寺へと。(6:27)


早朝からお墓参りする地元の方。はえ~。(6:29)


もひとつ、若松神社へと。こちらは寂れておった。(6:37)


通り道に蜘蛛の巣なんかもあったりして。(6:37)


狛犬はファンキーではなかった。(6:39)


住宅地に鹿が来るらしく、あちこち鹿避けネットあり。(6:43)


若松港に行ってみた。おぉ~!(6:47)


今日も暑くなりそうだ。(6:49)


良い1日が始まりそうな予感だよ。(6:50)


美味しい朝食をいただいた(1番乗り)。(7:02)


最初は若松島の北に位置するカトリック大平教会へと。途中にあった龍観山園地に寄ってみた。(8:01)


朝から公園の清掃されてました。(8:02)


対向車が来てほしくない道を疾走。(8:09)


山道を走っていると急に集落が出現でビックリ。向こうに見えるのがカトリック大平教会だぞと。(8:18)


結構な佇まいです。(8:20)


お布施の箱は手作り感満載!(8:22)


内部もシンプルでした。(8:24)


目の前は大平小学校。(8:26)


ところで、トヨタレンタカーでもらった上五島の地図が秀逸であった。
こちらに全教会が掲載されてので、一部の教会だけgoogle mapに落とし込んだ自分のは不要となった。
そして、この道は行っちゃだめよとバツ印。落石とかで道がふさがってる可能性もあるんだろうなぁ。(8:27)


ちなみに、山道はたまに大型車も通行しているので要注意。(8:43)


そして五島列島に来て気になったことの1つ。それは、あちこちに設置されている自販機。
あまり需要がなさそうな所にも設置されているけれど、近所の島民が買っているのかなぁ。
1度近所らしきおばあちゃんが自販機でジュースを買っている所を見かけたけれども。(8:51)


さて、そろそろ目的地へと。(9:02)


こんな細い道を通って(結構気を遣うよ。まだなのか?)。(9:04)


やっとこさ到着で、駐車場に車を停めて坂を上る。
この坂、かなりの勾配っす…。そして、右手は空き家を経て廃墟と化していくところ。
エアコンの室外機が、物凄い年代モノであった。
こんな感じの過疎化が五島のキリスト教信仰の消失につながっているという。(9:08)


息切らしてやって来たところが、カトリック有福教会(はぁはぁ)。
この坂道は年配の人にとって、とんでもない苦労のアプローチのはずだよ。(9:14)


金属の輪っかを引っかけただけの簡易な鍵を外して内部へと。
内部はこんな感じで至ってシンプル。(9:10)


いやはや、下るのも油断ならぬ勾配っす。(9:15)


駐車場前に広がる海。天気良く暑い~。(9:19)



もちっと奥の方までやって来た。日島の石塔群とやらがあるとのこと。(9:27)


こちらでも、泳いでる魚が普通に視認できますわ。(9:28)


こんな辺鄙な所にバス。週に何便だろうか???(9:30)


気持ち良い景色の中ドライブして次なる教会へと。(9:42)


やって来たのは土井ノ浦カトリック教会。(9:51)


日射しの下歩くのが暑いっす。(9:52)


早いところ建物に入りたいっ。内部は落ち着いた白に茶色と赤い絨毯が際立つ。(9:52)


ステンドグラスも綺麗であった。(9:54)


教会お隣はカリスト記念館。(10:01)



ところで…。土井ノ浦教会でお布施を納めてスタンプを押そうとしたら…。
ない!ないっ!ない、ない、ない! カキモリでこしらえてスタンプ台帳にした手帳がない!
考えられることは…、という事で、再び辺鄙なカトリック有福教会へと引き返すのであった。
あった、あった、あったよと。スタンプ台の上に置きっぱなしにしていましたわ。(10:18)


やれやれと、若松島の教会コンプリートして中通島へと。(10:38)


お次はと、カトリック桐教会じゃなと、再び山道をくねくねドライブして峠を越えて海に出ると。(10:45)


なんじゃここは~!と海がいと美し。(10:46)


もち泳いでる魚もバッチリ(写真じゃわからんけど)。(10:46)


見えてきたあれが、カトリック桐教会じゃな。(10:50)


駐車場に車を停めて、海を覗くと、魚が泳いでますね…。(10:52)


こんな美しい海を前にした集落があるとは。(10:52)


教会の階段上ると、こんな景色ですよ!水面の反射と底が透けていて不思議な感じ。
これって…、北海道の青い池の様な不思議な水面の景観だよ。(10:53)


綺麗な海を前にして白い教会は静かに佇んでました(あち~)。(10:53)


残念ながら、内部は撮影ご遠慮くださいのプレート。
仕方ないので、お布施とスタンプをするのであった。


教会を出ると凪った海がいと美し。(11:01)


ボートがやって来たぞ。こんなきれいな海をボートで通り抜けてみたい!ボートからダイブしてみたい!(11:01)


この場所気に入りましたわ。この辺に宿があったら良いんだけれどな~。(11:02)


立ち去るのが惜しく、何度も撮影してしまったよ。(11:08)


あ~、マジ綺麗っす。(11:10)



で、お昼前にやって来たのは奈良尾港。この辺に足湯があるはずなんだけれども…と。
探してみたけれど、どうにも見つけることできなく、歩いている人に聞いたら機械の故障でなくなったとのことでした…。(11:36)


んでは、昨日の写真集にあった奈良尾港の郷土料理と言われる紀寿司とやらを食べたいなと。
これまた探してみて、地元の人に聞いてみたけれど、特別なときに作るものだとかでいつでも食べられる訳じゃないらしい。
くぅ~、紀寿司を食べたかったよ!悔しいので近くにあったあこう神社とやらに行ってみた。(11:45)


樹齢650年を超すあこう樹と言われる巨樹です。(11:46)


スタンプを見つけたよ!普段は押さないけど、今回は手帳があるから押さない訳には行かない!(11:47)


こちらは風格ある狛犬でしたわ。(11:47)


奈良尾港にしてランチ難民になりかけてしまったよ(ターミナル内に行けば食堂あるだろうけれど)。
ガイドブックにB級グルメと評されているレストランにじへと。門構えにして営業しているのか?と。
『こんにちは~!』と奥に引っ込んでいるだろうお店の人に聞こえるようにと声出したら、お客さん3組ほど。
予想に反して結構賑わっていましたわ(他お店が無いというのもある)。お店の名前ついた「にじ定食」を頼んでみた。
B級グルメ…。食中に胃もたれしてきて、完食できませんでした。食後に即行コーヒーを飲みましたよ。(11:58)


愛飲したのはターミナルの自販機コーヒー。コーヒー飲んでほっと一息、建物内暫く散策。
有害図書のボックス在りました。先日読んだ有川浩の『図書館戦争』思い出したよっと。(12:35)


さて、お次は中通島を反時計回りに巡りってカトリック高井旅教会です。(13:01)


屋根の赤色が綺麗なアクセントとなっている外観。

ところで、ほんの少し離れた駐車場に車を停めて教会へとてくてくしていると、下校中の小学生がっ。
なんとで、一度立ち止まって『こんにちは』 と挨拶してきましたよ。気持ち良い青空のもとで挨拶かわしました。
こんな風に挨拶かわす街で犯罪って起きないだろうね、と思いました。(13:03)



珍しく窓が解放されていた高井旅教会。(13:06)


作業&ノルマと化してきた、いや課してきた?スタンプゲット!(13:07)


お次はカトリック福見教会。(13:15)


太陽燦々の元レンガ造りの教会が映えますわ。(13:17)


ザビエルさんがこんにちは。『こんにちは~』と内部へ。(13:21)


ステンドグラスですね。(13:21)


天井のマークはと。なんでしょうかね???
そ言えば、撮影忘れてしまったけど、こちらのマリア像が、かなり美化されたものでした。
まるで少女漫画に出てくるかのような美化っぷり。(13:22)



こちらはカトリック浜串教会。(13:41)


大きな十字の窓がありました。窓が沢山あって、内部は凄く明るい。
机の上に置いてあったパンフレット。「文楽」ですか。和洋混合ですね。(13:44)


手作り感満載の地図で「希望の聖母像」とありました。(13:46)


行ってみよ~。途中、いきなり沢山の車を見かけて驚いた。
何かの企業なんだろうか。久々にこの数の車を見かけたよ。(13:51)


堤防の先に、なにやら像が。(13:52)


海を向いて希望の聖母でした。(13:53)


暑いっす。(13:53)


ドリフト族だな。(13:57)


ほとんど空欄の時刻表なのだけれど、こんな所にもバスが来るんですね。(14:02)



言われなくても徐行するだろう斜面を下っていく先は。(14:14)


下りきった所にカトリック船隠教会。(14:15)


普通の窓ガラスでした。(14:18)


くまのぷーさんマグネット貼ってあったりして。(14:18)


こちらが教会前の海。(14:21)



北上を続けて。(14:32)


辿りついたのはカトリック佐野原教会。マンホールの絵柄がイルカでしたよ。(14:35)


こちらも内部はいたってシンプル。(14:38)


教会前の風景。(14:39)



次にやって来たのはカトリック旧鯛ノ浦教会。が、教会は施錠されておった…。(14:57)


外観をチラリとしか見られないので、ルルドの方を見学。(14:58)


う~ん、やれやれという事で、近くにある新しい教会の方へも行ってみることにした。


こちらが現在使われている教会のようだけれども、例の通知あり。
教会内部は白地のリブ・ヴォールト天井(こうもり天井)で赤い絨毯はないけれど一部に畳が敷いてあったりして。(15:00)


新しいカトリック鯛ノ浦教会の方にスタンプが置いてありました。他の教会のもあったけれど???(15:06)


次へと向かう途中、「鷹ノ巣信仰の遺産」とな?(15:21)


鷹ノ巣に住んでいたキリスト教一家が征伐と騒ぐ4人組によって惨殺されてしまったという。
こちらは採石場の入り口を入っていくので、ん?ここから?てな感じで作業現場の脇にポツンと佇んでいる。(15:23)



ところで五島列島のガソリンスタンドはスタッフの人が常に外でスタンばっていた。
ガソリンスタンドに入ろうものなら、ピットインのごとくスタッフに取り囲まれますよ。(15:32)


斜面にびっしりとお墓がっ。お墓参りで転んですってんころりん、って人絶対いるよね。(15:34)


本日巡るエリアの北エリアのカトリック跡次教会。(15:41)


至ってシンプルな内部。(15:45)


離れた場所よりズームにて。よくよく見ると外観が格好良い!(15:53)



お次はと。(16:06)


カトリック真手ノ浦教会へと。(16:08)


道路と柵と植木の関係で写真が撮りにくかったぞ。(16:09)


扉の大きな十字と明るい内部が爽やかであった。(16:13)



良い感じで巡っているぞと、カトリック中ノ浦教会。(16:27)


こちらの教会場所の地区はかつで迫害が厳しかった場所でもあり、
それゆえに、禁教令解除後に五島で一番美しい教会を作りたいとう想いで建てられたという。
海を挟んでみると、水面に写る教会が美しいとあったけれど、あまり写り込んでいなかった…。(16:28)


残念ながら内部撮影の自粛要請あり。
内部は白地で大きな赤い椿の模様が際立つ。天井は祭壇部のみリブ・ヴォールトとなっていた。(16:28)


入り口左手にルルド(そう言えば左手に位置することがほどんどだったな)。(16:28)



お次の教会はカトリック若松大浦教会。(16:44)


昭和24年に民家を借り上げて教会に改築したとのこと。増築部分が教会の入り口。(16:46)


内部はいたってシンプルながら水色のペイントが爽やかさあり。
そう言えばで、こちらのマリア像が和風な感じで気になっていたのだけれど、教会巡りの途中で忘れておった。
是非とも撮影しておきたかったのだけれど、残念。(16:47)



と言う訳で本日の周遊予定エリアをコンプリート。(17:06)


ちょいと時間もあるしで、若松大橋のふもとにある花の展望台へと。
階段を下って展望台???


こんな感じで若松大橋を下から望むことできる。(17:12)



まだ時間あるなと、あそこに行ってみよう!と来たのは桐教会の所。(17:30)


桐教会越えて奥の方も行ってみた。綴蓋の様な面白岩礁。(17:40)


車を走らせて行く先は、かつての港、今は利用されず。(17:45)



桐教会の階段に登って景色を眺める。(17:50)


すこーん!と青空が気持ち良い。(17:57)


も1つ寄ってみようかなと、再び若松大橋を通って。(18:12)


龍観山園地へと。2度目に来て気付いたけど、前回は駐車場のみが展望台だと思ってたよ。その奥に続く道ありました。(18:22)


なるほど、きちんと展望台がありましたよ~。(18:25)


こちらの方面が若松大橋とさっきまでいた桐教会の方面。(18:25)


展望台周囲の木は伐採されて見晴らしさえぎられることなく(1ヶ所除いて)。(18:26)


本日は燃えるような夕焼けにはならなそうだな。(18:26)


伐採されてない1ヶ所は夕陽の方面…。(18:27)


そろそろ宿に戻ってお風呂&晩御飯にしよっと。小石やら枯葉が堆積している道を下って…。
甲高い動物の声聞こえたと思ったら、鹿がおりました(カメラを構えるやいなや何処かへと)。(18:30)



若松港に戻ってきた。(18:40)


若松港の夕陽も見ていくことにした。(18:41)


なかなかに綺麗な夕陽でした。(18:42)


気持ち良くお風呂につかって(極楽極楽)、美味しい晩御飯(満足満足)。
ん?このイカとナスの味噌あえものはオリーブ入っていて面白い味わい。
これも、それも美味しと即行食べ終えてしまいましたよ。



宿泊客が、自分入れて1組だけになって、大きな部屋に移動されていた。
マーケット開催のごとく部屋に荷物広げてたけど、綺麗に移動されてました(笑)。