北海道旅行(利尻島・礼文島・函館):利尻富士登山編


本日は4:30起きで登山の準備。おっと!で携帯トイレも持参! ちなみに、北海道に位置する山ゆえに、1721mの山に対して+1000m位の標高と考えての気概で挑むのであった。故に、防寒に食料品と笛やらスリングなんかも用意しちゃったよ。(4:32~4:57)



登山のルートはメジャーな鴛泊ルート。宿の車で鴛泊ルート入口となる利尻北麓野営場へと。(4:59)



こちらが鴛泊ルートのスタート地点。テント泊も居ますな。(5:12)



とりあえず、登山前にお弁当なるおにぎりを食す。誰かのブログに、宿で「出されたおにぎりが2つとも梅干しだった!」とあったけれど(笑)。自分もモグモグ食べたら、同じく、2つとも梅干しだよ!ブログの宿とは別だったんだけれど、利尻島のおにぎりってそーゆーもん?(5:14)



おにぎり食べて出発!こちらの登山口では靴底の泥を落とす設備あり。でも、水を張っている深さがちょいとあり過ぎて、スニーカーでの利用が躊躇われる…。(5:29)



さてとで、レッツゴー!(5:29, +0:00)



甘露泉水なる名水らしい。未開封ペットボトルだから、帰りに飲んでみよう!(5:36, +0:07)



利尻ルールなり@3合目。(5:37, +0:08)

・携帯トイレを使う事
・ストックにゴムキャップをつけること
・植物の上に座らない、踏み込まない



乙女橋。カウンター装置がありましたよ。そして、すぐさま登り坂!(5:39, +0:10)



4合目。前のパーティーを追い抜いた。(5:59, +0:30)



その前のパーティーも(6:03, +0:34)



シーズン外れてると言えど、花の島ですから、植物も愛でつつ。エゾノコンギクとナナカマドっすね(植物リストを印刷して持参しましたよ。ほぼ見なかったけど)。(6:09, +0:40)



5合目(雷鳥の道標)へと。そのちょいと前で大きな毛虫を発見。ほとんど動いてなかったな。(6:22, +0:53)



利尻富士なる利尻山は独立峰。ゆえにほぼ登り坂ですわ。ヤマハハコとザトウムシ。(6:26, +0:57)



これはリスの糞かな?(6:34, +1:05)



6合目に着いた~。(6:41, +1:12)



やと視界が開けた感じ。なるほど、これが第一見晴台という訳ですな。(6:41, +1:12)



あそこに見えるはペシ岬!(6:41, +1:12)



海上には、綺麗に連なる雲。なんか、ええわ~。(6:43, +1:14)



ちょいと登っと振り返り6合目をパチリ。(6:48, +1:19)



そして変わらず登り坂…。(6:48, +1:19)



こちらは植生保護エリア。(6:51, +1:22)



で、こちらが簡易トイレ。携帯トイレを設置して使うのだけれど、幸いと言うか使うことはなかった。誰かのブログで、携帯トイレ故なのか、トイレは綺麗であったとあったけれど、その通りであった。(6:51, +1:22)



そうこう7合目。胸突き八丁ですか。(7:03, +1:34)



太陽が出た~。温度が上昇で、山から水蒸気がもやもやと。(7:05, +1:36)



懲りずにパノラマパチリ。(7:07, +1:38)



いや、この海の上に広がる雲が良かったんですよ。(7:08, +1:39)



こんな登りが続くもんだから、パノラマパチリも致し方ない。(7:27, +1:58)



まだまだ続くよ~(汗)。(7:33, +2:04)



あっ、第二見晴台にて山頂らしきものが!(7:33, +2:04)



見晴台になったら、パノラマパチリでしょ~。(7:34, +2:05)



ちょいと休憩タイム!パチリ。向こうに見えるは礼文島!(7:37, +2:08)



改めてのペシ岬!(7:37, +2:08)



あれが姫沼ってやつだな!(7:47, +2:18)



そして、8合目~。もうすぐ小屋が出てくるなっ。クライミングジムにて『利尻山に登る』と言ったら、誰かが『避難小屋あるのかしら』と。すぐさま、おじさんクライマーが、『”チョウカンゴヤ”があるよ』と教えてくれましたよ(間髪入れずにで、感心してしまった)。おじさんクライマーの返答が耳に入って、『鳥瞰小屋?』、『鳥観小屋?』と思ったのだけれど、こちらの字でしたよ。(7:50, +2:21)



石碑がありましたよ。(7:50, +2:21)



青空バックに利尻富士が美しい~!(7:51, +2:22)



あれが長官小屋だな!(8:01, +2:32)



縦パノラマ撮影~。(8:03, +2:34)



長官小屋をチェック!風雨が激しい時はこちらに避難ですな。(8:05, +2:36)



小屋の辺りで少々平らな道だったけど、すぐさま登り坂~。(8:12, +2:43)



相変わらず自重効かずに撮影続けてしまう…。(8:13, +2:44)



更に見通し効くようになって、後ろにいる人も見えたりして。(8:20, +2:51)



しかし、勾配っぷりがっ(汗)。さすがに息切れ&足も疲労してきたわい。(8:27, +2:58)



9合目~。「ここからが正念場!」ですよ!(8:28, +2:59)



前見て、ここを登るのかぁ~。後ろを見て、ここを登って来たのかぁ~と。(8:38, +3:09)



こちらはエゾノコギリソウ?(8:50, +3:21)



注意箇所。トラロープには触れるな近付くな、ですか。(8:51, +3:22)



そして、雲がもくもく。(8:51, +3:22)



ここの斜面が、滑り落ちたら、ヤバイっすな。(8:52, +3:23)



登り坂辛いわ~!(8:53, +3:24)



こ、この登りは休憩を要しますわ~。そして小腹が減ったわい。(8:56, +3:27)



おかだ菓子店で仕入れたパンをモグモグ。美味いわ~。(8:57, +3:28)



パンをモグモグ、エネルギー摂取したから、登るとするかな。(9:00, +3:31)



この辺は雨が降ったら、滝のように水が流れるんだろうなぁと思いつつテクテク。(9:02, +3:33)



結構な勾配ですよね(汗)。(9:09, +3:40)



あ、もうすぐ山頂だよ!(9:13, +3:44)



祠が見えた~!(9:13, +3:44)



と言う訳で、登山口から3時間46分にて登頂~。(9:15, +3:46)



北方面は、中途半端に雲が広がってましたわ。(9:15, +3:46)



とりあえず、ゴソゴソとおかだ菓子店のパンを取り出して景色を堪能しつつもぐもぐ。(9:17, +3:48)



1700m級の山にして、なかなかの高度感ある景色。



パンを食したら、あちらから、こちらから色々と撮影タ~イム!



前にあるのは、通称ローソク岩。噴火の際に溶岩の通り道だったそうだ。その通り道が冷えて固まって、ローソク状の岩となって残ったとのこと。



山頂の祠も撮っておかないとね!



このアングル、さっきも撮ったような気がするけどパチリ!(微妙にアングル違うからね)



さてとで、そろそろ下山するかなぁ。山頂の滞在35分程。(9:51, +4:22)



見納めのローソク岩。(9:53, +4:24)



恐怖の下山ですわ~。膝が痛くなるから自重しながら、ゆっくり下山せねばっ。(10:02, +4:33)



ちょくちょく見かけていたリス。ようやく写真に収めることが出来た。なんかコオロギらしきものを口にくわえてるよ。そう言えばで、途中すれ違ったおじさんもリスを見たらしく、『リスがいるねぇ~』と子供の様な満面の笑顔で語りかけてきました。可愛い小動物は、大人も童心に返らせる不思議な力があるに違いない、と思ったのでした。(10:05, +4:36)



ちょとした雲海に向かって下山ですわ。(10:08, +4:39)



この斜面、膝に負担が~。今は何ともないけれど、この負担が蓄積されていくんだよな~。(10:10, +4:41)



さくっと長官小屋までやってきた。下りは速いねっ(自重せねばっ)。ところで、山頂付近のごつごつした岩でやってしまったよ。手を付いたらグサリと…。軍手を持っていたのに、着けてないばかりに…。これ以上傷つけないように、軍手を着用したのであった。(10:53, +5:24)


ところで、外人さんパーティーもちらほらと。そのうちの1組だったカップルは、女性がサンダルスタイルなのであった。麓にある夕日ヶ丘展望台レベルの気概で登って来るんですね…。


下山では最後となろう利尻富士の姿を確認。(11:02, +5:33)



てくてく、8合目。(11:09, +5:40)



直ぐに第二見晴台。(11:17, +5:48)



こいらでちょと長めの休憩。膝大丈夫かなぁ…(どきどき)。雲が大分出てきたね。(11:23, +5:54)



お腹空いてきたので、セイコーマートでも仕入れたパンをモグモグ…。ピザポテトパン、イマイチだな…。特にチーズがいけてないなぁ。んでは、こちらのカレーパンはと。う~ん…、あれっとよくよく見たら、チーズが入ってましたわ。『ブルータス、お前もか!』でしたわ。(11:43, +6:14)



おかだ菓子店のパンがもっと欲しかったな~、と下山を開始。6合目が見えてきた~。あそこで再び休憩だな。(12:04, +6:35)



6合目到着。(12:05, +6:36)



この感じの所を下って来た。膝への負担は着実に蓄積されてますわ…。(12:07, +6:38)



で、5合目~。再び休憩タイム。膝大丈夫かな…。(12:24, +6:55)



ありゃっと、行きで見かけた毛虫がそのままの姿で。ちょいと小枝で小突くと死んではいなかった。そして、良く見かけたコガネムシの一種? こいつがあちらこちらで見かけるのであった。登山で何匹かは踏みつぶしたに違いない…。(12:30, +7:01)



4合目~。あ~、膝への負担、やばそうだな。まだ感じぬ膝への痛みのために再び休憩。疲れも痛みもないのに、下山後に備えて休憩をせねばならぬのは、なかなかに難しいんだよね、と。(12:53, +7:24)



おっと、再びリス君で、撮影パチリ。さっきのおじさん笑顔を思い出して、クスリとしてしまう。(13:04, +7:35)



乙女橋に戻って来た!(13:12, +7:43)



まだ、かなりの時間があるな…と、姫沼行ってみようと思ったら!165分ですかっ。(13:17, +7:48)



う~ん、困ったな。予想以上に早い時間で、今日の時間費やし方に悩んでしまうわい。そう、思案していると甘露泉水へとやってきた。ちょっと飲んでみたけれど、特に驚きの美味しさと言う程でもなく。(13:19, +7:50)



で、帰ってきた~。途中、迎えの為に宿に何度か電話するも全然つながらず…。(13:28, +7:59)



こりゃ、参ったな~。何度か電話しても繋がらなので、歩いて帰ろうかと思っていたところ、着信あり。良かった~という事でピックアップしてもらって、本日も原付で散策してしまうことにした。(13:28, +7:59)





↓下山後の島内散策↓



そんな訳で、そのまま鴛泊港へと送ってもらって、雪国レンタルの原付借りることにした。本日は時間あるし、明日も島めぐり予定だから、サクッと島を1周してしまおう。(13:58)




途中宿で荷物を下ろして反時計回りで島を1周じゃわい。こちらは北のいつくしま弁天宮。海に突き出している感じで佇んでいるよ。(14:57)



足元見ると、利尻昆布がぎょうさん!(14:58)



とりあえず、水平線をバックにパノラマパチリ。(14:58)


  
おやっと、神社かな?彫刻施したベンチがあるけれど…。狛犬は設置されていなかったな。ってか、階段上るのが負担となり始めていて、確実に膝へのダメージが…。(15:05)



砂防だ砂防だ~(大空沢川砂防)。桜島でも見たけれど、島と言えば砂防ってやつだな。(15:07)



前日に店舗訪れてしまっていたベーカリーナカムラ。シーズン中はこちらの仙法志御崎公園で営業しているとのこと(15:21)



こちら観光バスのルートらしく、じゃんじゃかやって来ますわ。パン屋もこちらに出張で大分売れているようで。(15:21)



こちらの公園には野生のアザラシやって来て、それを半飼育しているらしい。(15:22)



いたぁ~!でも、餌を持たずにやって来る人には興味がなさそうであった…。売店にて餌を購入すると、アザラシ君にあげることが出来るシステムなのであった。(15:26)



よくよく見ると、ウニも沢山!(15:28)



向こうには、さっき登って来た利尻富士!(15:28)



お土産さんをチェック。大量の昆布が干してあって、内部に加工工場。(15:32)



再び原付走らせて、白い鳥居?こちらも狛犬は無く、高い所にある避難場所を神社にしているのか、それとも、高い所に神社を設置してるから避難場所になるのか…。どっちなんでしょうかね。(15:47)



こちら参道が草ぼーぼーですわ。沼浦神社へとちょいと参拝。(15:50)



足元見えないものだから、ゆるりと歩きながらの参拝でしたわ。(15:50)



なんて書いてあるのかと思ったら「太平山三吉神社」と書いてあるらしい。秋田に鎮座する神社でしたか。(15:53)



オタトマリ沼にもやって来ましたよ。こちらも観光バスの数が凄い! 残念ながら利尻富士は雲の中へ…。(15:57)



こちらは北見神社。鳥居が大きかったもので立ち寄ってみた。(16:09)



狛犬の口が大きいですな。左側の狛犬が台座から大分ずれているような…。(16:09)



ついでに、沿道からだとすぐに行けるという姫沼へと言ってみることにした(入り口だけ)。途中の道にある反射鏡はフクロウにキツツキ!フクロウはジャミラの様でもありました…。(16:37)



再び原付で疾走!昨日の経験から、本日は長ズボンでの運転(快適)。(16:56)



膝のダメージもあって、そうそうに宿へと引き上げてきた。明日の天気も大丈夫そうだから2日間レンタル! 帰り道の心配もなく、そのまま原付で帰ってきましたよ(楽ちん)。(16:59)



利尻富士の雄姿も観えますな~。(17:02)



で、本日の晩御飯をもりもりといただくのであった(お腹いっぱい~)。(19:05)


自重したつもりが、膝へのダメージは確実に蓄積されていて、当日にして歩きに支障が出てしまうのであった。明日は原付で廻るから良いとして、礼文島での長時間トレッキング大丈夫かしらん…。早く回復してくれ、俺の膝!