城ヶ崎(シーサイド)+城山 クライミング


いつもの新宿の待ち合わせポイント。


向かうは城ヶ崎のシーサイド。前回より登場の新しいデジカメ携えて、晴れ男パワーで天候も回復傾向。


こんな川沿いをテクテク。


つり橋を渡って、ぼちぼちのアップダウンを経て。


散策路の途中にて懸垂下降にてシーサイドへと。えぇ!?こんな所から!?てな感じ。


こちらが本日のクライミングポイントとなるシーサイドのサンセットエリア だ。


サンセットエリアこんな感じ。


海賊フック(5.10b)を最初に行ってもらう。


トップロープでお願いしますと喉まで出掛かったが、やはりリードでトライすべきかなとリードで挑戦!
が、シーサイドのジメジメホールドの洗礼を受けて四苦八苦!これが噂のジメジメホールドかぁ!


お次はAさん順調に登っていく。


が、最後のカンテでつるっと手がすっぽ抜けて、あえなく落下。


お次は隣にある気分は最高(5.10b)にロープを張ってもらう!


ちょっぴりジョジョ立ち風かな!?


と、その前にトップロープながら海賊フックにリベンジして撃破(でもTPじゃなぁ・・・)。


Aさん、気分は最高に取りついて撃破!


これは風に吹かれて(5.11a)かな?


TRで気分は最高に取りついたけど、手を滑らせて落下。壁に戻れなくなって、そのまま敗退。


先日の三ノ木戸の疲れが残っていたのと、初っ端のリードクライミングにてお疲れモード。
散策路に戻るためのドキドキルートをワシワシ登って撤収だ。


晩御飯は四菜膳にてリーズナブルにて美味しい料理をほおばる。



本日は奇妙な雲が突き抜ける城山。


ハイキングコースよりエントリーして。


途中からクライミングポイントへのルート案内あり。


案内に従って進むと、ドドーンと日に照らされた壁が。岩場は1組だけ先着おりました。


最初はバトルランナー(4P)に挑戦!1P目を1stで突撃することに。小ハング越えに戸惑ってしまった。


2P目を先に行ってもらって自分は2ndで。ハング越えが厳しく2ndで良かった~と。お隣はエキスカーション(6P)に挑戦中!

 
1P目を見下ろした風景と2P目を見上げたところ。高度感たっぷりで天気も良く気持ち良い!


2P目を終えて、そのまま3P目を特に難しいところもなく撃破。


汗まみれの靴を脱いでビレーに励む。


4P目はそのまま行ってもらって、自分も2ndで後に続く。


エキスカーションも4P目で終えて、見晴らし良いところから50m弱の懸垂下降!


一気に下降!


全員スルスルーと降りてきて。


もういっちょ50m程の懸垂下降で出発地点へと。


2番手で懸垂下降。


スルスルっと無事に下へと。



お昼を取って、今度はこちらがエキスカーションへと。お隣のグループ、ガイドの方が猛烈速い懸垂下降をしていた(みたい)。
ロープダウンの声があって、数秒後に振り返るとガイドはすでに40m程もの下へと到着していた。あれ!?てな早業にびっくり。


エキスカーションの1P目は自分が1stで突っ込む。見た目簡単ながら、意外にも気の抜けない1P目であった。


2P目はもっと気の抜けないルートで、ここがエキスカーションか!?と。
どうもスィアリアスミステイク(5.10a)かもと(どちらも難しそう)。ルートが並走して沢山あってルート選択も難しい。


2P目を終えて、良い時間となっていたので、2Pで終わりにして懸垂下降で降りることに。


お隣は高度感たっぷりの映像で最後のトラバースを奮闘中。


25m程×2回で下まで降りる。

 
まずは1回目の懸垂下降。

 
もういっちょ。

 
お隣も無事に降りてきた。


てな訳で、青空の元で気持ち良い城山を後にする。

 
帰りはボリューム盛りだくさんな丸天にてガッツリ晩御飯を食らう。

本当は大堂海岸@高知に行くはずが、予定変更の伊豆クライミング。
初めてのシーサイドでは、ジメジメホールドの洗礼でガツンとやられてしまった。
城山はアプローチ良し、見晴らし良しで好印象。伊豆って海の幸あって良い所だなぁと、しみじみ実感。