山菜採り


関東は1ヶ月分の降雨量だとかで物凄い雨。そして、自分は1週間フルで24:00過ぎ退社が続きヘロヘロ状態。
荷物の整理もしていなく、寝たのは2:00過ぎにして、目覚めた時には雨の音と体のだるさにキャンセルしたくなってしまった・・・。
だって、こんなに雨が降っているのだから!


休憩がてら佐久平PAより、自然体験フィールドパラダとやらにやってきた。


こんな感じで遊戯設備や動物と触れ合える。子供は喜ぶこと間違いなしっ。でも、本日は雨模様でガラガラ。


今度は道の駅「しなの」に寄って、昼食の検討。ん? 「モンそばン」?とな。


驚くべきことに、関東では土砂降りだった空模様が、こちらでは数日雨が降っていない状況だとのこと。さすが俺!晴男!
それでは、ハンター企画、パン狩りならぬ、今回は山菜狩りと行きましょう。しかし、寝不足の体に斜面が堪える!


収納されたリフトが良い感じ。


今年は生育遅いのか、ワラビがあまり見当たらず。


その代わり、めちゃめちゃ見かけたのが毛虫!この写真は同じ場所からパッと見渡して撮影したもの。
それだけ、あちらこちらに毛虫がぎょうさん、ひょえ~!(ぞぞぞっ)。


キッズも山菜採りに励む!


向こうに見えるは、野尻湖!


山菜ブックを抱えて教授の様な出で立ち。まるで教授のフィールドワークに参加しているかのような。


通った後はぺんぺん草も生えぬという、真の教授はA隊長。サササと藪に入ってしまって狩モード。


ワラビの不作にどんどん駆け上がっていたら、後続部隊と離れ離れに。


こちらでは藪に入ってネマガリダケの探索中。


う~ん、ワラビ不作。体の疲れもあって、あまり収穫し過ぎるのも重くて疲れてしまうから良いんだけど。


A隊長がガッツリ綺麗に収穫。


ネマガリダケもしっかり収穫。


ウドもあまり見かけることなく。時期がちょっとずれてたかな。


ん?と見上げると、うげぇ~、ここにも毛虫がっ。


教授は完全防備スタイルで、男なのか女なのか(♂です)。


山菜狩り部隊の下山に、『ママ~!』と1時間弱ぶりの出会いで子供が駆け寄る。


疲労と眠気で自分は荷物番。気を付けないと、あちこちに毛虫が。今年は、山だけでなく住宅地にも毛虫が大量発生だそうな。


相変わらず藪漕ぎ隊はネマガリダケの収穫中。


それぞれハンター結果を披露、いや、荷物整理して収納。良くもまぁ収穫しましたね!


毛虫も多かったけど、頭の周りをいつまでも付いてくるブヨにも辟易だったよ。


本日の宿にて、山菜を並べておく。左が自分の収穫。キッズ連れのファミリー、ワラビ収穫しまくり!



翌日は、笹ヶ峰へと行ってみることにした。いつもBCで降りてくるポイントそばだ。
笹ヶ峰へと至る道は地元の人の車があちこちに!皆、山菜採りに励んでいる(地元民以外は山菜採りNGの看板も)。


笹ヶ峰、国民休暇村へとやって来た。この看板の削れっぷりって・・・、やぱ、熊なんですかね???


凄まじく湾曲した木。またがれば、木馬の様に遊べるぞと。


サクッと帰ることに。この道が前回BCで降りるポイント外して2km程も歩かされた道。
右の写真がその時の模様。板を担いでえっちらおっちら、マジ疲れたよ(二度と勘弁)。


そして、「何だか畑みたいな場所」といつも滑っていて感じていた場所はこんな所であった。ここだったのかぁ~!と。


もう、村人総出の勢いで山菜採り。


帰り道に、道の駅「あらい」へと。山菜採りの後はあく抜きなんだよなぁ~と。


サバサンド発見!どうなんだろ?と気になったけど、お昼を控えていて購入見送り。


帰り道、気持ち良い青空なんかも見かけるけど、東京の空はどんより空模様なんだろうなぁ~。
当初はどうなるんだか、計画中止にならないの?とも思ったけど、無事に山菜採りできて良かった良かった。