鑑賞のススメ 江戸川花火大会

『すっごい良い場所から花火鑑賞ができるんですよっ』
と誘われて参加させてもらった江戸川花火大会。
日射しが暑くて、暑くて、人も多いしで辛い~。ってか、場所ここですか!?と超1等席なのであった(凄いな)。
ってか、見かけました!会場入りするときに、あの、DJポリス
を!

日が落ちて涼しくなり、ようやく落ち着くことができた。そして開始時間、恒例という最初の5秒で1000発というその凄まじさ!

凄まじい連続の花火。のっけから、やられましたわさ。

まさかの展開で、ふたたびデジカメ持参し忘れたっ。仕方ないので、携帯にて動画撮影。

本日は天気もばっちり、風も良し、絶好の花火日和。

厳選した写真の数々(嘘、適当に並べた)をご覧あれ。

デジカメを持ってこなかったのが悔やまれる!

だって、こんな風に、ぼけてしまうこと多々。

それにしても、びっくり特等席にて花火鑑賞(お誘いに感謝)。

『おぉ~!』歓声も鳴りやまない。

知識は無いけど、なんだか色々な花火が上がっているぞと。

良い感じで煙も流れて、次々と花火が打ちあげられる。

幸せ者です。

横になって、携帯も横にしてみたりして。

ってか、近すぎて全景がっ。

音楽と激しい光と音のコラボがPSの三國無双を思い出す。

横になっていたら、ウトウトしてしまったよ。

再び、激しいのが来た~!!!激しすぎます!!!

いやはや、マジですごいです。花火も一等席も(凄い!)。

赤っぽいのが地面からシュポシュポ来た~。

と思ったら、青になって反転!

再び戦国無双モード!

マジで凄いっ。ゴイスーです。

日本の夏と言えば花火だなっ、としみじみ。

ドンパチ、ラッシュが本当に本当に凄い。

まだまだ続く!

本当、間断なく花火が打ち上げられ続ける。

1万4000発の花火は伊達じゃない!

人出も2009年に139万に達したという(マジっすか!?)。

でっかい花火は画面に収まりきらないっ。GoPro持ってくれば良かったな。

再び軽快な音楽が。

無双モード来た~!!

上でも下でもドンパチですわ。

凄い!の一言。

途中、ハートやら星やら色々あったけど、全然ピントが合わず(残念)。

また、来た~!

凄すぎます。

宇宙を見ているかのような。宇宙と書いてコスモですよ。

コスモと言えば、聖闘士星矢。なんてものも、思い出してしまった。

『聖闘士星矢』なんて、勝手な連想ゲーム、ここでは決して口に出さず。

今度は、白魚漁を連想しました。あ~、美味しいシラス丼食いてぇ~!

最後のラッシュも凄い。最後は命尽き果てる、てな感じで終了でした~。
正直、花火って、是が非でも観たい!という訳ではないんだけれども、今回、超一等席にて間近に花火を鑑賞して、
夏は花火を見て何ぼなんだなと感じ入ってしまった。こんな一等席ならば、是が非でも観たくなるものだよ。
恒例となりつつある来週の東京湾花火大会も楽しみだ!次こそはデジカメ&三脚にGoPro持参で駆けつけねばっ!
追記:雨天中止となってしまった今年の東京湾花火大会。大会や久しぶりの面々集合が中止となってしまって残念!
