鑑賞のススメ 科学館はしご(国立科学博物館@上野→日本科学未来館@お台場) |
本日は、無謀にも上野の国立科学博物館とお台場の日本科学未来館をはしごしてしまおうという1日。目的は、『南方熊楠-100年早かった智の人-』訪問とドームシアターで上映の『9次元からきた男』を観るため。そして、その日はコンタクトレンズを買い替えなければいけないというトラブルのため、途中寄り道してからの開始。コンタクトを買い終えて、既に昼過ぎの状態で、もう、駆け足行脚に間違いないっすね、てな感じでしたよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紐理論の数学は何故か22世紀の数学が20世紀に間違って出てきたもの。私は22世紀の数学で頑張るが、君たちは21世紀の数学である場の理論をやりなさい。 |
|
|
|
|
てな訳で、スタッフの人の案内うけつつ、ウィングレットの講習を受けることとなった。おっかなびっくりで、すいすいではないけれど、パイロンを右に左に蛇行したり、Uターンしたりと基礎的な事を一通り体験して、見事認定書的なモノを受領。こちらで講習を受けてステップアップすることで、色々とできる事が増えていくみたい。ふ~ん、なるほどでしたよ(良い体験でした)。 |
本日は、無理があるなぁと思いつつも博物館のはしごを敢行。出だしに買い物生じるハプニングで更にタイトなスケジュールへと!でも、目的は『南方熊楠-100年早かった智の人-』と『9次元からきた男』だったから、無事にコンプリートした感じかな。両方ともなかなか訪れる機会ないから、ついでに常設展も色々と見たくなっちゃうよね。そちらは、また時間あるときにでも、かな。 |