2018GW企画(青森→北海道):ニセコをチラ見で帰京


寒さを利用して冷蔵庫代わりに外に置いておいた朝食が動物(たぬき?)に食べられていたよ…。野生の動物が食べに来ちゃうから、やっちゃいけないことでした。こーゆーことが熊も呼び寄せちゃんですよね(反省)。かなり厚手のパックも食いちぎられていて…。二重にして匂い漏れしてなかったのか、残ったパンをモグモグ。



で、本日以降は絶望的な雨予報。何かをすることもできなくなってしまったので、前倒しでの帰京を決定。う~ん、なんて贅沢なドライブ(東京⇔北海道)をしてしまったのだろうか。とりあえず、夜の船便まで時間あるので、当初の目的としていたニセコをチラ見してから帰ることにした。



まだ、あちらこちらに雪が残ってますわ~。



そろそろニセコだぞと。向こうに見えるは羊蹄山?と思ったけれども、小さすぎますね。



途中あった道の駅(?)な建物に寄ってみたら、お菓子屋さん(わかさいも本舗)であったよ。



とりあえず、そのまま入店して店内物色。



モカティラミスを買ってみた。普通だった。



お次は道の駅、道の駅 230ルスツへと。パンなんかもあったりして(購入見送り)。



ニセコ駅へと!ここがニセコかぁ~。いつの日か、シーズンで滑りに来たいよっ。



で、お昼も近くなって高橋牧場へと。こちらのレストラン(プラティーヴォ)の野菜ビュッフェが美味しそうだぞと。



高橋牧場はレストランやスイーツetc、いくつもの建物があって、色々と楽しめそうな所。しかし、予報通りで雨が降り始めていて、傘をさしての移動なのであった…。



ん?ニセコ野菜耕房'Sとな?



野菜と伴にパンも置いてあったよ。よく見ると、トマトパンが水を使わずトマトジュースで練り上げたという。そう言えば、日本橋のグルメショップ BY マンダリン オリエンタル で食べたトマトパンが美味しかったなぁ。そんな美味しい思い出あって、(でも、それほど期待せずに)買ってみることにした。→後ほど車内で食べたのだけれど、かなり美味しかった!このお値段でこの美味しさは凄いぞ!



こちらにある極上のトマトジュースがちょっとは使用されているのかな?



敷地内で、こんな感じの藁玉が置いてあって、向こう側には階段も用意されている!晴れていれば、藁玉に登ってポーズなんかもしたいところだけれど、いかせん雨降っていて…。他にも農作業用トラクターとか、インスタ映えと言うか、インスタに使えるモノがあったけれども、残念。



混んでいる高橋牧場は諦めて、車を少し走らせてスープカレーを食すことにした。そうそう、北海道のスープカレーも美味しいんだよね~と。こちらスパイシーなスープカレーでしたよ。



道の駅「くろまつない」トワ・ヴェール・ドゥーへと。こちらのピザが美味しいのだとか。



ありゃ、人気とやらのピザは完売でしたよ(もう、お腹いっぱいなんだけれども)。



晴れていたら、芝生も気持ち様さそうな所。で、ソフトクリームを買ってシェアしてのだけれど、久保田牧場には敵わないなぁ。



ニセコを訪れて、いくつかショップなんかも行ったりしたのだけれど、雨降っているし、運転しているしで、ニセコの写真が無いわ~。さすが外人集って景気の良いニセコ。雰囲気goodなお店なんかもあったりして、お値段もはりそうでしたわ。そうこう、車は大沼公園近くへと。



途中の森町展望物産館プラザ へとトイレ休憩。



なんとで、桜がなかなかじゃないの~(青空であったなら、なお良し!)。



ちらっと桜を愛でてと。本当、桜の追っかけドライブだったな~。



雨も止んで、夕焼けが綺麗だよ。助手席から斜め後ろ方面で、夕焼けが上手く撮れない(汗)。



と思ったらK隊員が撮っておったわ~。実際に見ると、本当綺麗であった。



晩御飯はどこも混んでいて…。こちらも去年に行った、穴場(?)のまるかつ水産。五稜郭からも適度に離れていて、それほど混雑してない場所かと思われ。



中途半端な時間で何しようかと。五稜郭の夜桜なんてどうかね?とやって来た!



そしたら、すぐさま消灯のアナウンスがあって消えてもうた~(おいおい)。



こんな感じで、夜桜を見ることも叶わず…。



そうなったら、近くにあるラッキーピエロでしょ♪ で、寄ってみた。



21時過ぎなのに、お客さんが沢山並んでいて、入店に時間かかったよ。そして、店内のスタッフ3名のうち、2名は高齢者で1名は10代と思われ。凄い年齢差だなぁと思うとともに、高齢者の方の働きっぷりが凄かった!その元気っぷり、見習わないと!



それでも時間有り余りで港へと。暇だし、フェリーの様子をパチリ!



こちらで予約のチケットを発券。往路と別会社なんだけれども、大分お安く、そのお値段差が「本当に?」てな感じ。



暫くダラダラしていたら、時間になって、フェリーにIN!



往路に比べて簡素な作りでしたよ。もち、エスカレーターなんて代物はついておらず。仮眠室も部屋数少なく、早めに行かないと寝るスペースが無くなってしまうわ~。船内には、トラックドライバー専用の部屋もありましたよ。快適(?)シートが用意されてましたわ。



外の風は寒く、面倒なので船内でゴロゴロしておったら。じっとしていることできないK隊員が甲板に出て、「働くおじさん」なる題名にて写真を撮りまくっておったわ(笑)。



無事に本州へと早朝に着いて、そのまま仮眠を取ることなく、交代で運転を再開することにした!



トイレ休憩&朝食タイム。無性にカレーパンが食べたくなって買ってみたよ。電子レンジで長時間加熱されたカレーパンはあっつ熱であった(口内火傷)。



常磐道を利用したのだけれど、放射線量の計測器が!



計測器置いてあるね~と、再び休憩。こちらは南相馬鹿島SA。伝統の祭り「相馬野馬追」が紹介されてましたわ。



再び常磐道をひたすら南下。こちらは土壌洗浄と言うか、表層土を破棄するのかな???向こうの家は無人となってしまっているのだろうか…。まだまだ、自分たちの世代でも変わることが無いんだろうなぁ…。



そして、計測器はしばしば登場。この辺はソーラーパネルが設置されていたよ。放射線量が高い場所は国が買い上げて、クリーンエネルギー機器を設置すれば良いのに、なんて思っちゃうよ。



そんなこんな長時間ドライブ終えて(11時間!)、都内へと。青森からの料金は¥9,940であったよ。



東京は青空広がってるわ~。早く帰って来たし、明日はクライミングジムっちゃいましょうかね。


なんだか不思議なGW企画となった今年の北海道訪問。最初にバックカントリー企画が無くなって、どうなっちゃうんだろ、と思ったけれども大体予想通りでしたよ。こんな、桜の追っかけ旅行なんて、もうないだろうね。貴重な体験だったよ。そして、桜前線追っかけも乙なもんですな。