往路軽井沢経由のスノーボード@妙高杉ノ原スキー場(三田原山バックカントリー) (前編)


今回は軽井沢経由の妙高へと!先ずは都内からバスに乗って軽井沢駅へとやって来た。



最初に訪れた所は、明日のハイクアップ時の食料確保でツルヤ軽井沢店。お店に入ると、パンがずら~っと沢山ある~!



で、食事を楽しんだ後のデザートに、前々から気になっていたたねやのオリーブ大福を食すことに。今現在、店舗は本店でしか商品を扱っておらず、取り寄せなら可能とのことで取り寄せましたよ。取り寄せてみると、CLUB HARIEってたねやの系列店なんだね、知らんかったよ。和菓子にオリーブとは斬新なコラボだね。美味しかったけれども、猛烈期待し過ぎたところがあったよ。




で、翌日は軽井沢から妙高へと、そして、いつもの妙高杉の原スキー場へと。準備をして、いざ!



ゴンドラとリフトを乗り継いで、いざ、ハイクアップ準備!さてとで、シールからはがすのは、前回より使用し始めたクッキングシート。するるる~っと簡単にはがせて準備も楽ちん! シール収納の際に着脱楽にして、もう、これ一択でしょ!(10:32~10:37)



着脱楽なシールのおかげで、10分かからずにして準備を終えていざ!本日はハイクアップする人多数。何グループが居たのだけれど、なかなかに準備を終えずして出発しない(前に行ってもらってトレースを期待したのだけれども…)。(10:38~10:39, +0:01)



仕方ないので、トップを切ってテクテク。前方に誰もおらず、トレースがないよ!仕方ないので初めての先頭切って、ラッセルしながら進みましたわ。急いで谷を渡って、後続をパチリ。スキーモードの自分はラッセルでも、それ程苦でなかったけれど(埋まることもなく)、スノーシューのM隊長は足がズボズブ埋まっていて、非常に歩きにくそうであった…。(11:18, +0:40)



トレースなき道をテクテク。コース取りは問題ないだろうかと、ちょと心配になったり。(11:19)



テクテク。スプリットボードのスキーモードで歩きやすい事を、改めて実感だよ。新雪でも、これくらいの積雪だったら、ほとんど埋まることもなく負担もほとんどなし!(11:29, +0:51)



後ろのメンバーは、今シーズン初のハイクアップとあって、身体もできておらず、ちょと大変そう。特にスノーシューは大変だろうなぁ。(11:35, +0:57)



ところで、今回持参した新しいアイテム、THERMOSの350ml水筒。手袋をしていても簡単に蓋の開閉ができて、頼もしいやつ。今更の購入なんだけれども、毎度水筒の中のホットが冷えてしまってシャーベット状になってしまうのに辟易していたんだよね(早く買えよと)。こりゃ良いですわ~(実は前々から購入していたのに、前回は持ってくるの忘れたよ!)。(11:47, +1:09)



後ろから、『もう、厳しい!』と連絡あったので、途中ながら、そろそろ滑り降りるとしますかねぇと。一足早くトランスフォーミング(スキーモードからスノーボードモードへと)準備に入ってと。(12:13, +1:35)



準備終えて、メンバーのハイクアップと準備の待ち時間で、先日仕入れたパンをモグモグ。ウィンナーロールも食べてしまおう。(12:24~12:28, +1:50)



そろそろ、良いっすかね!?(12:35, +1:57)



Here we go!



ぷはぁ~ってな感じで良い雪質♪



緑マンも気持ち良く滑走。



これだよね、これ。



楽しいわ~と、完全自己満足の写真掲載ですよ。まぁ、自分日記なので、ビシバシ写真掲載も良しとしよう!



コース取りの確認で、停止。



再び滑走!



この先は森林地帯だよ。



何だかんだで、いつものところに滑り降りてきたよ。積雪無い時は、ここから再度ハイクアップなのだけれども、もうそんな必要もないので、この先の滝コースへと。



谷へ降りきった所で先へとGo!



滝ポイントへと。やぱ、滑りにくいですわ~。



滝ポイントを越えて、暫く谷を滑り進んで行くと。



林間コース。お気に入りのエリアですよ。



ボブスレーコースを抜けて。



コースへと帰還しましたわ。



で、帰りのコースで、ちょいとコース脇へと滑っていたら、どんどんコースから離れてしまって、あれ~と。途中でトレース見つけて、ラッキー♪と後を辿ったのだけれども、板を脱いでラッセルとなっていたのでした…。でも、少しの歩行の後は、再び滑ることが出来て、無事にコースへと戻ることできましよ。(14:03, +3:25)




■■■ 翌日■■■


翌日、うす曇りの中に差し込む太陽。良いコンディションになりそうだよ。



車から荷物を出して、いざ。



山の上の方はどうじゃろか。今は雲がかかっているね。



ゴンドラであがると、ぼちぼちの青空。



雲がダイナミックに動いていたよ。



で、やって来てみれば、準備する人沢山!昨日よりも多いね。早速、こちらも準備に取り掛かる。(10:27)



10分弱で準備を終えて、出発!(10:37, +0:00)



前方はハイクアップする人、沢山。(10:47, +0:10)



ってか、今日も上部の方から谷を渡ってますな…。(10:49, +0:12)



あちゃ~と、あんな所を歩いていますか。(10:50~10:51, +0:14)



谷渡る行列に並んで、後続メンバーが来るのを待ってと。(10:56, +0:19)



外人グループがテクテク歩いているわ~。(10:56, +0:19)



で、自分も渡り始めたのだけれど、こんな所ですよっ。ダッシュで素早く渡りますわ!(11:00, +0:23)



外人グループが雪庇の下を抜けようとしていましたよ…。下に迂回ルートがあるにもかかわらず…。(11:06, +0:29)



下の迂回ルートを抜けると上には外人グループ。後ろから下の迂回ルートを通り抜けてきたメンバーがテクテク。(11:18~11:21, +0:44)



歩くこと暫し、はぁはぁと前のグループに追いついたよ。(11:56, +1:19)



途中アイスバーンでカリカリ滑り落ちて手こずったけれど、無事に頂上へと!時間は1時間30分オーバー。途中、結構休憩入れながらも、それ程遅くはなかったんだね。(12:13, +1:36)



後続メンバーも無事に到着~。何だかんだで、今シーズン初登頂でしたよ。(12:13~12:15, +1:38)



いったん、内側に滑り降りている人たちもちらほら。う~ん、一度は滑り降りてみたいものだよ。(12:17, +1:40)



さてとで、そろそろ滑り降りますかねっ。(12:29, +1:52)



Let's Go!と行こうとしたら、カリカリ斜面でM隊長が転倒しましたよ(笑)。



出だしのカリカリ斜面には気を付けないとねっ!



今日は雪質も悪くないし、天気も良し、すなわちバックカントリー日和にして撮影日和♪



パウダーカーテンがええわ~♪



ヤッホーてな感じ。



これが良いよねと、一人自己満足の世界へと。



その後は、ちょくちょく止まってルート確認。いつもと違って、出だし直下で滑り降りてしまったものだから、早目に左へ行かないとと言う焦りがあったのでした。



左側の谷が深すぎて、もちっと降りてから左へ向かいますかねぇと。



暫く気持ち良く滑走。



途中で止まって小休止。残りのパンをモグモグ。(12:44, +2:07)



食事中に脇を通り抜ける人がいて、そのまま左の谷を抜けて反対側へと。あそこから行けるんだねと、転ばないように注意して谷のアップダウンをクリア!さすがに転ぶ訳にはいかないので、撮影止めて、谷を抜けてからのGoPro撮影。



で、何だかんだで、いつもの滝コースへと合流したよ。頑張って左に行き過ぎたね。



天気良いから林間コースも気持ち良い♪



無事に林道まで到着~。



いつものボブスレーコースを滑り降りて。



順調に滑走。



トラブルも何もなく平和に下山しましたよ(珍しい)。



車に戻って荷物を置いて再びゲレンデへと。天気良く、駐車場の雪も解けてしまっているね。(14:18~14:36, +3:59)



多分、今シーズン最後となる滑りを楽しんで終了~。




ガッツリと楽しんで軽井沢へと帰る途中、とんかつ多喜亭へと。肝心のとんかつ写真ないけれど、美味しゅうございました~。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

0.5L サーモス THERMO
価格:3660円(税込、送料無料)
←手袋してても開閉スチャッと便利!