パン狩り@野方~高円寺~新高円寺~方南町

先日、HELLO CYCLING なるものを知りました。いわゆるシェアサイクリングと言うもの。前々からdocomoがやっているシェアサイクリングを知ってはいたものの、あちらは23区の営業と言うことで、どうやって利用するかが見いだせなったのだけれど…。こちらのHELLO CYCLINGは広範囲にステーションがあって、色々と使い道がありそう!てな感じ。しかも、15分70円とお手軽価格ですよ。

で、暫し思案して思いついたのが、行きたいなぁと思いつつ駅から遠くて行くこと叶わなかったパン屋のSONKA。このHELLO CYCLINGを使えば、問題なく行くことできるよ!と早速、HELLO CYCLINGの利用者登録して(スマホのアプリをダウンロードして利用者登録)、使ってみた! 利用者登録は手続きに従って進めて行けば、全く迷うことなく登録可能なのでした(登録の際に課金先となるクレジットカードの登録あり。スマホのキャリア決済も可能みたい)。

さてとで、今回のプランはSONKAへの訪問なんだけれども、高円寺と言えば結構パン屋さんがありますよ。んなら、久々のパン狩りしちゃおうかなと。そんな訳で北は野方から始めて、高円寺、新高円寺まで行ってみよう! 阿佐ヶ谷の中杉通り企画に続く、高円寺の南北縦断パン狩りですな。

ちなみに、HELLO CYCLINGについてのメリット、デメリットを挙げると以下のとおり。正直、デメリットはあまりないね。バッテリー管理と今後のステーション設置がポイントで、改善されていくと使い勝手がさらに向上するだろうね。

【メリット】
1. レンタル料が15分で70円とお手頃価格。
2. 30分前から予約が可能(その代り、前日に予約とかはできない)。
3. 自転車が電動機付きで楽々サイクリング!
4. アプリでステーション位置、貸出可能、返却可能、バッテリー状況が把握可能!
5. 支払いは事前登録のカードorキャリア決済なので現金不要。

【デメリット】
1. 返却の際、ステーションに空きスタンドがないと返却できない(ヘルプデスクに連絡で可能?)。
2. 電動機付きゆえに、借りられる自転車のバッテリー残がないことも。
3. ステーション数がどこにでもあるわけでない(まだ各駅にあるという状況ではない。これから改善かな)。


ステーションの分布は、こんな感じ。結構あちこちにある!駅から離れた場所にも。





中央線は高円寺の北に位置する西武新宿線の駅は野方なのだけれど、HELLO CYCLINGのステーションが野方になかった…。ので、隣駅となる都立家政から出発することにしたよ。電動機付きだし、大した距離でないから大丈夫でしょう!



駅から離れた住宅街にステーションがあったりもするのだけれど、こちらは駅近くのコンビニにステーションありました。さてさて、予約した自転車はどれだろうなと、サドルの下にぶら下がっている自転車番号を見つけてと。



左上の電源ボタンを押すと言語選択となり、その後、予約時の番号を入力すると…。おぉ!なんとセンターと通信してるのか(予約番号を入れているのだから、当然と言えば当然なんだけれど)。通信が終わって認証されると「認証OK」の表示。自動的に「カシャ」っとロックが解除。この自転車のロックが暗証番号と連携していて、鍵を差し込むというアナログ的なロック解除は不要で、なかなかのハイテクっぷり。



こんな感じで、あんまり目立たなく設置されているHELLO CYCLINGの看板。街中の住宅地にあるアパートなんかにもステーションがあって、自転車のベースカラーが白色であることから、あまり目立たないので探してしまうことも(docomoの方は赤色だから目立つよね)。



さてとで、都立家政より自転車の乗ってGo! 早速見かけたTEAM CAFE TOKYOとMain Street Cafe。カフェ店はパスなりよ。



軽快に走る~。ちなみに、本日レンタルした自転車の電池残量は少ない…。省エネモードにてアシストしてもらいつつ、コギコギ。



自転車コギコギの最中で何かの匂い(雰囲気)を察知して、商店街の小路を覗くとパン屋がありましたよ。スタートの方を意識していたので、都立家政はチェックしていなかったけれど、食パン工房アネモネだそうです。本日はお休みでしたよ。お休みなのに、その存在感を察知してしまったよ。むむむむっ!こりゃ、今度来なければかな。




さてとで、今回のパン狩りで一番北に位置するトップバッターは野方にて居を構えるNogata bread factoryですよ。駅を出て商店街を北上すると左手に出てきますよ。



お店は2, 3人も入ったら、いっぱいいっぱいな所。でも、パンに加えて絵本なんかも置いてあったりして。



この日買ったパンは、珍しく外で食べることなく室内でいただきましたよ。デニッシュ、美味いわ~♪



野方のパン屋でもう1つは南口の商店街を南下して、途中で右に曲がり暫く歩いたところにあるNAYUTA BAKERY。 あれ、こんな所にもパン屋があるんだという感じで来てみたのだけれど、これが、これが、美味しいですわ~。良い感じのパンがずら~っと。



あれも、これも、気になるわ~。そして、美味しいわ~。ですよ。



 
さてとで、西武線界隈から暫く自転車をこいで、早稲田通りを越えた辺りから高円寺の商店街が始まるよと。先ずは、2018年11月のモンブランで訪問したラブリコチエ。 美味しいケーキを出してくれますよ、と。




お次は、食パン専門店の一本堂。 パチリとするけれど、昼間の商店街は人が多くて写り込んでしまうわ~。



こちらは、別の機会に撮った写真。夜でも開いてましたよ。



お次は動物モノのドーナツが可愛らしいfloresta。 子供も喜ぶに違いないねっ!



こちらも別の日に撮影したものなんだけれど、看板が変わったみたいだね。店舗の感じもガラスの仕切りが設置されていたりと変わっておるよと。



こちらは高円寺駅近くまで来て、人気のしげくに屋55ベーカリー。前のパン狩り@荻窪~西荻窪~吉祥寺でも、吉祥寺店に訪問したよ。こちらの高円寺店が本店だね。こちらも人が並んでいて…。今回、高円寺の昼時を通り抜けて思ったことは、あちこちのお店で入店待ちの行列があった事。高円寺ってば、活気づいているなぁ~としみじみ思うのでした。



こちらも以前の訪問時に人が居ない時のお店の様子。




ほぼほぼ、駅の方まで行くと、クレープ屋さんには女の子がインスタ映えする角度を探して撮影に励んでおりましたよ。crepe cake cookiesさん。



直ぐ近くには、HIROSEパン。 かれこれウン十年、老舗ですな。



まだ開けぬガード下の商店街を通って、中央線の南側へ行こうとしたのだけれど…。



自転車の残バッテリーがメモリ1つとなり、別ステーションにてバッテリーある自転車に乗り換えることにした! HELLO CYCLINGは1アカウントで複数の自転車予約できるので、そんな事も可能。空きスタンドなくても、自分自身の自転車返却するから大丈夫、と。先ずは追加の予約を入れて、自転車の貸出手続きを実施。



借りた自転車をスタンドから取り出して、今度は乗っていた自転車の返却手続き! 電源ボタンを押すと、施錠した鍵の開錠か返却を選択するので「return」ボタンで返却を選んで「1=Yes」を選んでみた。



無事に返却完了! てな訳で新たにバッテリー満タンの自転車の貸し出しに成功!



新しい自転車に乗り換えてキコキコ。おっと、こちらはビストロエンジン。先日に訪問して美味しい料理をいただきましたよ。




さてとで、商店街に入ってゆるりと自転車を進めていくと。路上に絵を描いておりましたよ。カメラを取り出してパチリとしたけれど、カメラに気を取られて、下手したら衝突しかねなかったよ…。危ない、危ない。



その先にあるのがboulanjerie ECLIN。どれどれと自転車停めて先ずはお店の外観パチリ。ECLINとはフランス語で「宝石箱」を意味するんだとか。



こんな感じでポップな絵が描かれている店内。



店内に描かれた絵と同様に可愛らしいパンも。「すっごい栗ぱん」に「すっごいコーンパン」とすっごいシリーズなのか?とりあえずいくつかのパンを購入! 鞄に詰め込んで次へと!



ECLINの先に(南側)、ル・リアンなるパン屋さんがありましたっ。ってか、リサーチ不足にて認識しておらず…。お店の外観を撮っておきました(パチリ)。




商店街を突っ切って、青梅街道まで行くと前々から気になっていたベーカリー兎座LEPUSへと。こちらの職人さんは、ロブションでパン部門を担当していた東山伊織さんがオープンさせたパン屋さん。美味しさ間違いないでしょ。



店内は(も)、兎、ウサギ、うさぎと兎尽くし! なんだか、神社の販売所に居るかのような、なんだかそんな雰囲気でした。



何処を見ても、兎ですわ。子供とか興奮しちゃいそうだよ。



噂の兎食パンも! うぅ、しかし、本日は既にたくさんのパンを抱えていて、家にも食パンあるし、これからジムるしで、食パンは見送ることに。とりあえずで、いくつかのパンをみつくろって購入。



高円寺から南北に延びる高南通りを青梅街道突っ切って更に進んだところに位置するのがジージョベーカリー。 地下に位置する店舗が、代々木八幡のテコナベーグルワークスを思い出させますよ。ちなみに、こちらのパン屋はお店の名前(音)のとおり姉妹の次女が営業するお店。前身は有名な阿佐ヶ谷ベーグル。 昔、1度だけ行ったことあったなぁと。で、姉妹の姉の方はアネカフェなるものを営業してますわ(アネとジジョなんだね)。で、本日訪れた時には残念ながら売り切れ状態。とほほほほ。



仕入れたパンをどこで食べようかなと。ジージョベーカリーから少し行ったところ、住宅街の中の分かりにくいところに公園あり。地図アプリのお陰で行くことできたけれど、くねくねした道の先にあって分かりにくい! 来てみて気付いたのは、目印となる鉄柱(これ、なんだろね)の直ぐ近くに公園あり。



分かりにくかった公園は、杉並区立かっぱ公園なり。曲がるポイントをちょと通り過ぎてしまい、あれれ、この辺じゃなかったかなと、地図アプリで確認してやって来ましたよ(地図アプリ、本当に助かる!)。ひっそりとした公園だから、誰も居ない貸し切り状態! 落ち着いてパンランチを楽しむことできますわ。



先ずはベーカリー兎座LEPUSのクルミパを食す! どれもこれも、兎型ですわ~。本当、子供が喜ぶデザインだね。



お次はECLINのパン。クリームが滑らかですわ~。とモグモグしていたら、この季節にしてポカポカ陽気の本日。体の周りを蚊が飛んでいて、危うく刺されそうになってしまった~。ベンチから腰上げて、歩き回ったりしながらのパンランチとなるのでした(うう、落ち着かない…)。



今度はベーカリー兎座LEPUSのゴルゴンゾーラパン。これってば、間違いないよね。美味しいですわ~。ベンチあるのに、立ち上がって歩き食いしましたわ。



途中見かけたベーグル屋さん。自転車で走りながら、急ぎパチリ! えび寿ベーグルさんでした。これまた勉強不足にして、知らんでした(すんません)。「3周年ありがとう」なる張り紙ありましたよ。イートインもできるカフェ店なのでした。






道をさらに進めて、新高円寺駅からも大分離れたところで、これまたリサーチできていなかったパン屋さん「好味屋」を発見! ここにもあったかパン屋さん。随分と歴史を感じるパン屋さんですわ…(30年近く営業しているんだとか)。お店の張り紙にdancyuに掲載されたと書いてあるぞと、今その記事を読んでみた。


読んでみたら、好味屋の生地、いや記事は1回だけじゃなかった。何回も記事にされておったよ。記事を読んでみて…、インディアンプリン、めっちゃ気になるわ~。余った生地で作るゆえに¥280という幻のプリン…。



さてとで、今回の企画メインとなるSONKAへと。こりゃ、歩いてくるにはとても距離があるわ~。自転車のお陰でさくっと来ることが出来たよ。ありがとう!HELLO CYCLING!



そうそう、この人面フランスパンが目印だよね。と思ったら、これってばお店の入り口上にあるんじゃないんだね(閉鎖された使われていない出入り口の上にあり)。



トランペットが飾ってある方が、使われている正しいお店の出入り口。



すでにお客さんが1人入店待ちで並んでましたよ。なので、人面フランスパンをきちんと顔見えるようにパチリ。SONKAの文字もパチリ。看板は「フランスパンと、ジャムとジャズ」。 な、長いっすね…。「パンとエスプレッソと」を超える、3単語を列挙しちゃってますよ。



で、入口に書いてある張り紙。店内は1人ずつですか。店内わさわさしない様になのかな。店内それ程狭くなけれど、店長のこだわりかな? 勝手に頑固店長を想像しちゃいました。粗相したら怒られちゃうのかな(勝手な想像)。



なんと、パンが売り切れで噂のサンドイッチを食べることできず! 残っているのは塩ナッツフランス。前に並んでいた方が近くに在住とのことで譲ってくれましたよ。なので2つ並ぶ塩ナッツフランスを遠慮して1つ購入すると、更にどこからか1つ補充されましたわ。なんだ、まだあるのねと2つ購入。フランスパンは30分後くらいに焼きあがるんだとか。そうかぁ、う~ん、とこの時はまたの機会にしようかなぁと。またの機会はいつなのか分からずだけれど。




更に自転車を走らせてやって来たのは(大分移動してきたなぁ)、京王井の頭線は西永福駅にあるPANYA komorebi。が、なんとでお休みでしたよ!定休は月曜日と事前チェックしていたのに、臨時休業かな…。うぅ、お昼にありつけなくなっちゃったよ。こりゃ、SONKAに出直しかな。時間調整で他のパン屋に寄ってから再訪しよっと。予定外でパン屋訪問を追加することにしたよ。



やって来たのは、浜田山にあるLa Cerise(ラ・スリーズ)。浜田山の小さなパン屋さんとありますわ。そんなに小さくないけれどもね! SONKAが控えてるので、軽くパンを購入。



購入したパンの1つは、人気と言うミルクバトン。これならSONKAに向かう道中、自転車乗りながら食べられるなと。モグモグしながらSONKAに向かいましたよ。途中、袋が飛ばされてしまって、いそいそ自転車を止めて袋を取りに戻りましたわ(汗)。




紆余曲折を経て、再びやって来ちゃいましたと入店。ちょうどパンも焼きあがったみたい。けれども、それ程追加のパンは焼いていないみたいで、後から来たお客さんはパン切れしちゃってましたよ。運良く席に着いて生ハムとクリームチーズのランチセットを注文(野菜スープと飲み物付き)。目の前の書庫には杉浦日向子さんの本がずら~っと。読んだことないけれど、今調べてみたら、この界隈の出身みたいだぞと。店長と何かしら繋がりがあるのかな? ちなみに、勝手に頑固店長と想像しちゃって、ビクビクしていたのだけれど、腰の低い店長なのでした。



店長の人当たりの良さにホッとしていたら、出てきましたわ、生ハムとクリームチーズのサンドイッチ! パクっとすると程良く焼けたフランスパンがカリッとサクっとした歯ごたえで生ハムとクリームチーズとのハーモニーが素晴らしい。これぞ、絶妙なバランスってやつですな。サンドイッチはできたてに限る! と強く思うのでした。久しぶりに美味しいサンドイッチを食べましたわ(別に普段からサンドイッチを沢山食べている訳ではないけれど)。うん、うん、美味しいですわ~。大満足♪ 念願のSONKAにてサンドイッチ食べることできて本当良かったよ。


さてとで、最後に考えなければいけないのは、HELLO CYCLINGの返却場所。残念なことに、この辺にステーションはないのであった。なので、再び高円寺へと戻るか、もう少し歩み(ペダル)を進めて別の場所へと行くか…。ちょいと思案して決めたのは、東の方へ向かって方南町へと向かうこと。こちらの駅そばにステーションがあるのと、パン屋さんもあるから、どうせなら開拓進めて返却することにしたよ。




電動機付き自転車なので、楽々方南町へと到着。先ずは石窯パンふじみへと。昔からある地域に根差したパン屋さんと言う感じ。明日以降に食すパンを2つ購入。



もう1つ、方南町の駅近くにあるのがGluttony(グラトニー)。やって来てみたら、あら、お洒落なパン屋さん。お客さんもひっきりなしにやって来ますよ。グラトニーはキリスト教7つの大罪(「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憤怒」、「怠惰」、「傲慢」、「嫉妬」)の1つ「暴食」の意味なんだとか。それほどまでに美味しいパンを出すという自信の表れですな。絶え間ないお客さんがそれを物語っているかな。



可愛らしいマスコットと伴にお店のネームプレート。



人気店ゆえか、お客さんの整理がシステマチックに完成されていた。2つあるドアが入口専用と出口専用に分けられていて、店内の導線が綺麗に整理されてましたよ。やりおるなっ!



店内の様子もパチリ。パンを追加で仕入れて、鞄はパンでパンパンに。と言う訳で、ようやくパン狩り企画@高円寺、終了~(複数日に渡っての実施だったけれど)。



方南町駅の近くにあるステーションにて自転車返却。いやぁ~、便利な自転車ですよ。ありがとう!



で、方南町駅からジムへと。あれ、これってばもしかして、もしかして、始発駅ってやつでは!?  方南町は丸の内線の始発駅なのでした、始発駅シリーズでパチリ。



今回、HELLO CYCLINGを利用してのパン狩り企画。レンタサイクルってば、最近はあちこちで増えてきて、自分も川越や岐阜、伊勢なんかでも利用して便利だなと感じていたのだけれど、それはお出掛け時の利用であって、都内での利用は全然できずな状況なのでした。なので、都内の企画は電車とバスを利用しつつ、散歩を兼ねて長距離を歩いたりしていたのだけれど、時間的な制約があったりしてなかなか訪れることが出居ない場所も多々あったのでした。

それが、このHELLO CYCLINGによって解決できた!てな感じ。今まで気になっていて訪れること叶わなかったSONKAへと行くことできましたよ。QOL(Quality of Life)の向上ツールができた! と強く感じるのでした。これは良い兆候。ステーションがどんどん増えていって、利便性が高まると良いな。欲を言えば、台湾みたいにステーションに設置するスタンドを増やしてくれれば、貸し出し切れの解消はもちろん、返却難民の心配もなくなるよね。そうすれば、ぐっと利便性が上がるんだろうなぁと思いましたよ。よろしくお願いしまっす!

ちなみに、台湾で見かけたレンタサイクルは、センサー的なモノはステーションに集約させていたので自転車自身はアナログで全然コストがかかってない感じなのでした。電動機付きでもないから、その辺の運営コストもかからないよね。HELLO CYCLINGやdocomoのシェアサイクリングはバッテリー付きにして色々とセンサーを搭載していて、1台のコストはなかなかのモノ(に違いない)。バッテリーチャージのオペレーションを考えると運営コストもかかっているよね。そんな訳で、収益面で気になるところがあるけれど、これからの展開具合に期待を抱くのでした。


一覧にしてみたら、結構なパン屋さん巡ってるよ(自転車使ってるから範囲も広いね)。
No お店 コメント
  1 Nogata bread factory 小さな売り場のパン屋さん。デニッシュ美味し。
  2 NAYUTA BAKERY こんなお店があったんだねと。どのパンも美味しくお勧め!
  3 ラブリコチエ 2018年11月のモンブラン企画で訪問。
  4 一本堂 ご存知、食パン専門店。
  5 floresta 動物ドーナツでおなじみ。
  6 しげくに屋55ベーカリー 高円寺では一番の有名パン屋かな。
  7 crepe cake cookies 今回試してないけれど、女の子がインスタ映え狙って撮影してましたよ。
  8 HIROSEパン 老舗のパン屋さんですな。
  9 boulanjerie ECLIN ポップなイラストがあるパン屋さん。
 10 ル・リアン 今回素通りだけでした。
 11 ベーカリー兎座LEPUS 兎に角、兎尽くしのパン屋さん!
 12 ジージョベーカリー 地下のパン屋さん。売り切れで買うことできず。
 13 えび寿ベーグル リサーチできてなかったベーグルサンドのカフェ屋さん。
 14 好味屋 歴史を感じさせる佇まい!
 15 SONKA 今回の目的パン屋さん。やっと来ることできた~。
 16 PANYA komorebi 臨時休業であったわい。
 17 La Cerise(ラ・スリーズ) 小さなパン屋と言いつつ、しっかりとした広さのパン屋さん。
 18 石窯パンふじみ 地元密着なパン屋さん。
 19 Gluttony(グラトニー) 絶え間なくお客さんがやってくる人気店。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便OK】VICTORINOX(ビクトリノックス)トマト&ベジタブルナイフ
価格:759円(税込、送料別)
←お手頃価格で切れ味抜群!