| パン狩り@門前仲町~清澄白河~菊川 | 
![]()  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 元々Viking Bakery Fをオープンさせようとしたところで、食パン卸の注文があって、こちらのViking Bakery 0をオープンさせたのだとか。なので、Fは最初のお店でFirstを意味していて、こちらは、その前の0(ゼロ)号店と言う意味だそうな。0(ゼロ)のお店で色々と試してみて、良かったと思えるものがFirstのお店に並ぶんだとか。 | 
| 
       
  | 
| 
          | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       ■■■ 後日、再びリベンジしましたよ ■■■
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 
       
  | 
| 「OEUF(うふ)」で使用している鶏卵は栃木県産ブランド『御養卵(ごようらん)』。甘みが強く、味が濃厚でコシの強い卵なので、《ふわふわ》だけでなくボリューム感を持たせたスポンジに仕上げることができます。また、あざやかなオレンジ色をした黄身が特徴の一つで、当店のスポンジもオレンジがかった色をしていて、食欲をそそります。また、生産元が明確であるため,自信を持って安全な商品を安心してご提供できております。 | 
| 一度、門前仲町から清澄白河、菊川へとテクテクパン狩りをして、2度目はいつになるのやら、だったのだけれど。シェアサイクリングなるものが出来て、簡単に企画実現!前回思ったQOLの向上、まさしくですよ。嬉しいサービス、本当助かる!おかげさまで企画実現にして、あの店、この店も訪れることできました。今度はどこに行こうかなぁ。 | 
| 2度目からは自転車を使って、広い範囲ながら巡ることできましたよ。 | 
| No | お店 | コメント | 
| 1 | truffle bakery(トリュフベーカリー) | 白トリュフの塩パンは外せない! | 
| 2 | とりサンドunmart | 途中見かけたサンドイッチ(ハンバーガー?)屋さん。 | 
| 3 | VIKING BAKERY 0 | たまたま見かけたのだけれど、美味しい!青山店も行ってみたいわ。 | 
| 4 | コトリパン | こじんまりした、焼鳥屋さんの様なパン屋さん。 | 
| 5 | Oval | 今回一番の収穫!営業日がいつなのかが分からないのが玉に瑕。 | 
| 6 | Boulangerie Panta Rhei | 下町にお洒落なパン屋さん。 | 
| 7 | Boulangerie MAISON NOBU | 高額なパンがずらり並ぶ! | 
| 8 | Cattlea(カトレア) | 元祖カレーパンのお店。ドラえもんが…(笑)。 | 
| 9 | みんなのパン | 健康ふすまぱん、あります。 | 
| 10 | えがみ | 土日お休み故、真相知らず…。 | 
| 11 | ライスフィールドベーカリー | 駅から遠いわ~。地元民が利用するお店だね。 | 
| 12 | 手作り菓子工房うふ | 卵にこだわった洋菓子店。 |