レインボーブリッジ横断
(お台場海浜公園→レインボーブリッジ→田町駅:約3.5Km)

本日はレインボーブリッジを歩いて渡ろう!企画だ。まずは集合地点へとゆりかもめに乗ってGO!

潮留、竹芝を通過。

シャトルループを通り過ぎて、先ずはゆりかもめにてレインボーブリッジを渡る。下見だ。

橋の部分に差し掛かった!

これから渡る歩道部分をチェケラ!

お台場海浜公園に到着だ。

集合場所のお台場海浜公園、改札に。

ビーチバレーの横を通り過ぎる。
↓
レッツゴー
↓

ちょいとバドミントンでひと遊び。

レインボーブリッジの入り口。今日は曇り空ながらカラッと橋渡りには最適な日だ。

これから渡る橋。

2つのルートあり、今回はサウスルートを行ってみよう(次回はあるのか?)。

こんな見晴らし。

テクテク。

お台場が一望だ。

サウスルートのガイド。

かなり大きな反射板。この風車、何のためについているか知っていますか?
答え:車が通る際の風を利用して風車を回して、汚れを落とし、ピカピカの状態を保持させる。


橋の中央部にあたる場所。先にシャトルループが見える。

もう直ぐで芝浦だ。

残念なことにシャトルループは歩くことができず、手前で終了。あら!?

到着~。

ちなみに、自転車では渡れません。
