山梨県異次元ワールドドリモ
|
山梨県はモンデ酒造の横に併設されている異次元ワールド・ドリモとやらに行ってみよう。 ホログラムに意外な驚き、その気は無かったけど、写真を整理してHPにしてみた。 |
![]() と、その前に桃狩りとやらをやってみる。 |
![]() 桃がたわわになっている。 |
![]() うむ、ジューシーで美味い。 |
![]() 人気の無いと思われた工場見学に。 |
![]() ちょと寂れた感じが否めない。 |
![]() 機械も稼動していないし。 |
![]() あ、人がいた。なんだか社会主義にある工場みたいな雰囲気だ。 |
![]() 以外や以外、見学する人多数。ちょうど見学のバスが来たところであった。 |
![]() 展示物あり。 |
![]() |
![]() 予想通り、人気は無い。 |
![]() おぉ、立体的に見えるよ。 |
![]() あまり良く分からなかった、イルカが泳いでいるらしい。 |
![]() 水中散歩ゾーン。 |
![]() 人の動きを感知して、蟹やらイカやらが泳いでいく。 |
![]() 本物の扉は1つ。 |
![]() で、やってきたホログラム。 |
![]() 左から右へ動くと。 |
![]() おおぉぉぉ~!と |
![]() 想像以上の滑らかさ、思わずなめらかプリン(Pastel)を思い出す。それ程のなめらかな動き。 |
![]() で、紙袋。 |
![]() 上から覗くと、中のものが! |
![]() 天体望遠鏡。 |
![]() 覗き穴が立体に見えるよ! |
![]() 思わず腰をかがめて片目で覗き込む、ペコッと顔に覗き穴がぶつかりそうな感じ。 ホログラムってこんなに凄かったんだ、意外な発見であった。 期待は無かったけど、期待以上に楽しむことができた異次元ワールドであった。 |
![]() ほったらかし温泉は混んでいるかなと、フルーツパークにあるぷくぷくの湯へ。 |
![]() うん、空き空きだ。 |
![]() 晩御飯を食べ終えて、フルーツパークにある噴水。 そ言えば、ここから見える夜景は日本3大夜景だそうな。ホンマかいな?(失礼) |