
今シーズンも早めのスノボへとやって来た。途中、道の駅しなのにて休憩。既に雪ガッツリ、スキー場の駐車場?てな感じ。

杉ノ原スキー場に到着。さっきまでの道の駅とは違って、あまり天気は良くない・・・。

本日イベントにて、リフトチケットで抽選に、海鮮かんずり汁とお汁粉販売あり。

杉野沢観光協会にて、本日いくつかのイベントが計画されているみたい。

とりあえずの初滑り。なかなかのパウダー具合。

なかなか良い感じの滑り初め。これで天気良ければ最高なんだけどなー。

コースを滑り降りてくると、次なるイベント。すぎたんとのじゃんけん大会が開催されていた(初戦敗退)。

ちなみに、コースをちょとでも外れて止まってしまうものなら、雪に埋もれて脱出一苦労。目を転じると緑マンがもがいていた・・・。

ガンガン降るものだから、リフトはすぐさま雪が積もるほど。

今日はこれくらいにしておきますかー。と、杉ノ原スキー場を後にして、明日に備えよう。
↓翌日目覚めると・・・↓

ガッツリ雪が積もってるがなー!!

本日から稼働した第3リフトでGO。

リフト上から、コースを滑る人たち。昨日よりもガッツリパウダー状態だぞ。

「迂回路はありません。」とな。

なんだか、ふかふか、もこもこ、ずぶずぶだぞ~。

滑っていると、「ややっ!人が埋まっているぞ!」と。昨年度はコースを疾走し
、今年度は埋没と毎回見せてくれますねっ。

埋もれている人にかまっていると、自分も危険なので滑り降りてきた。膝上まで埋もれるほどの新雪だ。
斜面を滑り降りてきたボーダー達の佇まいが黒い三連星のようである。

ここから急斜面。埋もれたメンバーを待つ面々。

「うひゃ~!」と思わず奇声をあげてしまう程の浮遊感で斜面を滑走。
あちこちで「超最高~!!」という歓喜の声あり。知らない人と「本当、最高っすね~」と。

あれ?あそこでモコモコしているのは・・・???

何か出てきたぞ!と冬眠中断しての目覚めのごとく、雪から這い出てくる(連続して見せてくれますねっ。ぷぷぷっ)。

本日、コースのあちこちで雪に埋もれて戯れる人多数!

お次は「モーグルコース」!

滑り降りると雪煙舞うほどのパウダーっぷり、こちらのコースも気をつけねばっ。

おやっ!と、太陽の周りだけ綺麗に雲が切れているんですけどっ。面白い光景。

コース途中では自転車で斜面を下りる遊びがっ。あそこで滑っているのがスノーバイクだから、自転車の方は・・・???
早めの滑り初め。天気はイマイチながら、ガツンと新雪パウダーで斜面を浮遊感の中、気持ち良く疾走!
シーズン初めでお客さん少ないのと、ドカ雪のおかげで、なかなかに貴重な新雪パウダーを楽しむことできたぞ。
