1日目:クライミング@クラビ(One, Two, Three)


バンコクまでの機上ではあまり寝られなかったので、乗り換えの合間に仮眠。

で、クラビに到着。今回は荷物が出てくるのも早いっ。

すちゃっと、頼んでたタクシーに乗車ですこぶる順調。

さくさくっと、Ao Nammaoへと。一人100THB(≒360円)にてRailay Eastへと。

出発人数を心配することもなく、船上はぎゅうぎゅう。そして、波しぶきの洗礼ビシバシ浴びる(しょっぱい!)。

洗礼浴びながら、ここがRailay East。

桟橋歩いて、しょっぱなから気合を入れたホテルであるBhu Nga Thani Resort &
Spaへと。
本当は、最後だけここに宿泊、それまではお手頃なAnyavee Railay
Resortにしようとしたんだけれど・・・。
M隊長が『あそこはゲイばかりだし、怠惰だし、朝ごはんも美味しくないし』
と駄目だし連発するので、一気通貫Bhu Nga
Thaniに。

とりあえず、あたりを散策。Railay Westをチェック。

お約束のOne, Two,
Three
へと。居ます、居ます、体験クライマーたちが。

移動日で疲れているので軽く。

うぉっと、降ろすの早い~。

もいっちょ、登ってみた。

良い感じのアップになったよ。

こんな感じのRailay EestのOne, Two, Three
area。
アクセス良し、イージールートありな、お手頃エリア。

M隊長もワシワシ。

なかなかのロングルートです。

最後にもいっちょ登ってみた。いい汗かきました。

縦パノラマ。上に待ち構える鍾乳石が迫力あり。

M隊長が、鍾乳石飛びつき課題のWe
Sad(6A+)に挑戦。
去年、O隊長が挑戦しつつも満ち潮で断念したやつだ。
登り方さえわかってしまえば簡単。自分もわりかし、さくっと鍾乳石をよじ登れたよ。

クライミングで汗かいた後はプールですよっ(気持ち良い!最高!)。

こらこら~、そっちはプライベートプール
だっちゅうの!
