2017年GW:月山+鳥海山(キャンプ編)

  
この辺も日本海川沿いは、風力発電機が多いなぁ~。と今日は朝から雨模様。昼過ぎに止むというけれど…。


 
道の駅を梯子して北上。



こちらは、道の駅岩城。こちらも風力発電機。


 
本庄ハムフライバーガーですよ。


 
あっと、秋田と言えば、はまはげであった! こんなお菓子にもなってますか。



こちらカクチョウの佃煮、はたはた唐揚げが絶品!(もち購入)



国花苑キャンプ場へとやって来た。実を言うと本日の天気良くないので切り上げ帰ると思ってたんだけど…。
ところで、こちらの国花苑キャンプ場は、キャンプ場内に不思議なオブジェがあちらこちらに。


 
こんなのやあんなの!


 
キャンプ場の場所をチェックしたので、お昼ご飯を求めて市内へと。


  
こちらの地魚工房えがわ@食菜館くらら、が美味しいという。行ってみよ~。お昼過ぎの訪問だったせいか、売り切れ続出で、第2、第3候補と…、消去法で最後はフライにしたけど、あんまり魚介無いし…。トレイの上にある切り身の魚は別途購入したもの。う~ん、美味しい魚を魚介を食べたかったんだけれども、不完全燃焼ですよ。


 
あれ?っと、この辺がなまはげ所なの?もっと山の地域かと思っていたよ~。


 
こちら男鹿(オジカじゃなくてオガなんだね)は、なまはげの発祥とのこと。男鹿駅の前には、なまはげ像。


  
時代を感じるローカルな駅には似つかない、ぴかぴかの電車!



M隊長が、男鹿半島を行こうと言う…。どこまで行くかなぁ~。辿りついたのは、鵜ノ崎海岸なる場所。ちょうど良いから、ここらで引き返しましょう!



海水浴場にBBQ場所としても地元民に愛されている場所らしい。トイレにシャワーが無料のありがたい施設もあり。



キャンプ場戻ってきたら、大分空も青くなってるよ!芝生はちょと濡れているけれど、テント泊は大丈夫そう。


  
色々オブジェをチェーック。


  
小山に登ってみよう。桜を愛でつつテクテク。



往路ビバーク時には、新品テントにあたふた設営断念したけれど、明るいうちなら大丈夫!



テント設営して、少し時間があるのでキャンプ場内を散策~。



池が鏡面と化してますな~。


  
桜祭りらしいよ。


  
あれっと、日本海に沈む夕日が綺麗!



おぉ~!綺麗だぞ。


  
水田も良い感じですな。月山と鳥海山をガッツリ楽しんで、この夕陽を迎えて幸せですよ。



さっきの池も、夕焼けを写して綺麗だぞと(パチリ)。実際に観ると、もっともっときれいであった。散策終えて、無事に晩御飯タイムへと。いやぁ~、鳥海山は迷ってしまったけど、楽しいGW企画でしたね、と。



 

 
翌日は、何処かの団体さんが5:00集まりだったらしく4:30過ぎから車がガンガン乗りつけてきて、ワイワイ賑やか状態…。テントの中だと、声や音も良く響いて来るので、朝からたたき起こされてしまったよ…。むむぅ~、眠いzzz。


てな感じで、GW最終日に帰京する日は早朝から動き出すのであった(この団体さんは、全員集合すると、何処かへと出かけて行った)。そんなこんなのGW山形企画であった。月山に鳥海山と天候に恵まれて、ガッツリとスノートレッキングを楽しむことできたよ。GWの企画から実行まで全てをやっていただいたM隊長には、改めて感謝感謝です(ありがとーございました)。そ言えば、ステアリング故障のトラブルも決定的な障害とならずに、無事帰って来ることができたなぁ(ちょいとドキドキでしたわ)。