クライミング@大天社、佐久(2)(Sep-2021)

 
初日と同じ場所へとやって来ました。(9:38~9:44, +0:06)



神社を抜けて。(9:47, +0:09)



岩場へと。お昼には早いけれど、お腹が空いてしまったので軽くパンをもぐもぐと。(10:42, +1:04)


 
本日はメンバーも増えましたよ。軽く1本登って、アンバターパンをもぐもぐと。登らずに、食べてばかりだな…。(11:13, +1:35)


 
H隊員が壁に取り付いてました。(11:16, +1:38)


 
普通に登っていくわ~。(11:17, +1:39)


 
自分も取り付いてみた。(11:52, +2:14)


 
今のところは大丈夫、と。(11:53~11:54, +2:16)


 
1か所、コースを見誤って1テンションしてしまったよ(くやしい!)。(11:54~11:56, +2:18)


  
とりあえず、1テンションにて終了。この後もう1度トライして、さくっと撃破したのでした(やれやれ)。(11:58~11:59, +2:21)



運動したから、クロッカンも食べちゃうよっ。久しぶりのクロッカンでした。これ、思ったよりも油分が少なくて、ちょとヘルシー。(12:10, +2:32)



昨日仕入れて仕込んだキノコが美味しく仕上がっているとのこと。モグッと食べてみたら、だし醤油が染み込んでいて、美味しっ。(12:48, +3:10)


 
H隊員が苦労しつつ、撃破していました。(13:03~13:04, +3:26)



自分もトライ。核心箇所の、甘いスローパー後の取り付きが、どうにも難しい!(13:17, +3:39)


 
何度もトライしてみるもスローパーが抜けて、次の手を取ることできず。致し方なく、下からチョークを融通してもらってアタックしたら、きまる、きまる!一撃で次の手を取ることできましたよ。チョーク威力、恐るべし。(13:19~13:20, +3:42)


 
お次は難しそうなこちら。地元の方がアタックしていたので、どんなだか見てみましたよ。(14:11, +4:33)


 
う~ん、登り慣れている感じで、さくさくっと行ってしまったけれど。大分難しそうだぞ、と。(14:12~14:13, +4:35)


  
と、その前にM隊長がこちらをさくっとアタック。ゆるアタックのため、トップロープでしたけど。(14:48~14:50, +5:12)


  
H隊員が、先ほどの壁にアタック!2クリップ目の次が繋がらず、初戦は敗退。この後自分がアタックして、4クリップ目と最後のところで何度もテンションをして、ようやくトップアウトしたのでした。でも、次のトライで抜けられるかどうか…。ちなみに、H隊員は2度目のアタックで撃破しておりました。ほえぇ~、なんだったの?最初のアタックは。(15:07~15:08, +5:30)



そんな感じで、本日も楽しくクライミングをすることできました。感謝です。と言う訳で、満足感かかえて撤収~。(17:08, +7:30)


 
帰り道にNANA'Sへと。こちらに置いてある、豆腐に油揚げがお勧めとのこと。買ってみましたよ。確かに、これは美味しかった!見てみたら、佐久でお店を構える、小山豆腐店とのこと。これ、良いねっ。次回も買って帰らねばっ。(17:50)



最後にアタックしてテンションしまくりのところ。途中、岩が剥離して必死になってクラックに突っ込んだ手。身体の大分下でボルトクリップしていたので、落ちたくなく、必死なのでした。細かい傷が沢山できてましたよ。



最初はどうだろうか?と3日間企画を依頼していたのに、駄目かもしれない…と心配していたのだけれど、十二分に楽しむことできました(感謝)。長いブランクでも、以外と登ることができたのが意外だったけれども、逆に、ハイキングの疲労っぷりにも愕然となってしまったよ。6時間程度のハイキングで、この疲労っぷりってば。今シーズンのスノボハイクアップが心配になっちゃうよ。

でも、これを書いていて思ったのは、ハイキングの序盤でM隊長の歩きっぷりが速いこと。それに追いついていくので、大分体力消費しちゃったかなと。M隊長は日頃からハイキングしているし、時には山岳会の人と(もっと健脚)出掛けるらしいので、そりゃ鍛えられているよねと。とは言え、体力作りしておかないと、ハイクアップで迷惑かけちゃうな。マラソンをしないといけないなぁ~なのでした(なかなか、時間都合付けられず)。