*2024/03/16 新規作成
*2024/06/11 更新 (アフタヌーンティーを追記)
Pantai KL Hospital(Jan-2024)
初のコロナ罹患にして、不幸にも転倒して傷がパックリ!結果、人生初の全身麻酔にして、初の入院となってしまいましたよ(縫合なのに)。とほほほほ。せっかくなので記録に残すこととした。

  
全然お休みもなく、ちょいと疲れ気味の1週間。金曜日に、突如襲い掛かって来た体調不良(かなり辛い!)。なんとか、お客様ミーティングを終えて、帰宅しました。


翌日土曜日は、家で安静にしていたけれど辛いのなんのって。これは、これは、もしかして?ということで、夕方になって出かけて、薬局でコロナ検査キットを買って帰宅しました。唾液を検査薬に浸して2分とあったけれど、ものの10秒で陽性反応出ましたわ。うぅ、辛い…。ぼちぼちの熱っぽさなんだけれども、身体のダルさと、喉がとにかく痛い!夜に何度目覚めたことか…。

ちなみに、この罹患についてもひどい話で、職場にコロナ陽性の人が多数。なんとで、会社はコロナ陽性でも、体調が許すのなら出社しなさいという指示があって、陽性の人が多数いたのです。家と会社しか往復していない1週間だったので、会社で罹患したに違いありません。なんと、酷い会社(部署)なんでしょう。管理面で、色々と暴走状態ですよ。労働監督署に駆け込むという話もあったけれど、『ここは、マレーシアだからね。担当者に袖の下を渡して終わりじゃないかな』なんて話で終わるのでした(うぐぐぐぐ、助けがどこにもない)。


 
翌日曜日の朝食は準備する余裕がないとにらんで、前日にパンを購入しておきました。あとは、備蓄していたジャガイモスープ。が、ここで大変なことが起きてしまった…。


なんとで、熱々のスープを飲んだら、意識を失って倒れてしまったのです。もともと、「疲労、食事、アルコール」の3要素で、ポイントが積み重なると意識を失う事が何度かあったのだけれど…。経験から認識したのは、もともとの血圧低めの体質があって、そこに疲労と食事でアルコールが入ると、胃に血液が集まって、一気に血圧低下へと繋がって、倒れるというもの。

3要素のポイント積み重ねには注意していたのだけれど、今回は、超熱々のスープに反応して、 かつ、コロナで疲労も十二分という状況で発動してしまったのでした(熱々スープも胃に血が集まってしまうのか)。一口食べたパンと、一口すすったスープをなぎ倒して、石のフロアに1分弱程(?)倒れていたでしょうか。気付いたら、顔から血を流して(鼻血?)、スープの海に浸ってました(それ程の量ではないけれど)。ついでに、お皿は割れていて、眼鏡は明後日の方向で、ひん曲がってましたよ。

体調不良にもかかわらず冷たい石+冷えたスープに身体が冷やされて、とんでもない身体の震えが生じてしまいました。急いで服を脱いで、鏡で鼻血を確認すると、鼻血ではなく、顔にパックリと傷ができていたのでした。幸いに、それ程の出血でなかったので、絆創膏で応急対処して、30分超か、布団に入って身体の震えが止まるのを待つのでした。

ようやく落ち着いてきた頃に、日曜日に営業している病院を探すことに…(コロナ治療の方)。なんとか、同僚に聞いて週末営業+保険適用の病院を教えてもらいました。そこから、予約の手続きをして、えっちらおっちらと電車に乗って向かうのでした。つ、辛い!




 
KL Sentralの病院に到着。病院内は、予想通りエアコン効きまくり!上着を持って来たので、なんとか難をしのぎます。で、番号札で自分の番号となって、診察室(?)へと。


脚立や院内サーバーなんかが置かれた、診察室兼荷物室?にて、コロナ検査をしました。再び、ものの10秒程度で陽性反応が出たのでした。素足にサンダルの看護婦が、『くっきりと陽性反応が出てるわね』と(昨夜に自分で検査して、知ってますよ~)。ついでに、顔の傷も見てどうしたの?と。転倒したことを伝えると、傷口の血を拭いてくれて、様子を見てくれたのでした。『これ、骨が見えるから、ちゃんと縫ってもらった方が良いわね』と言われましたよ…。


 
傷口の応急処置を終えて、病院で薬とコロナ陽性の証明書をもらうと、コロナのアプリも登録しておいてねと。『なんすか、それは?』と聞くと、「MySejahtera」とのことでした。後で、インストールするか。



ちなみに、会社の保険が適用されて、料金はRM5(≒150円)ぽっちですよ(診察と薬代込み)。どの治療をしても、基本RM5で済むらしいです(これは助かる!)。ヘタに薬局で薬を買うよりも、病院に行って薬をもらった方がお安く済むのです。

保険適用の医療費にありがたみを感じつつ、自宅へと帰ってきました。お出かけした疲労を回復させるため、暫くは布団でゴロゴロ&仮眠するのでした。目覚め後に傷口対処について考えてみて、「う~ん、男子だから多少の傷が残っても良いけれど」、やっぱり縫った方が治りも早いよなぁと思うのでした。長引く傷口が、更に悪化も考えられるし…。で、夕方になって、まだまだ横になっていたい状態は変わらずだけど、日曜日に営業している外科病院をネットで探しました。

電話で状況確認した最初の病院は、『傷口を縫う事ができる医者が本日は居ません。明日は居るから、それで良ければ明日来て』と。それでも良いかなと思いつつ、別の病院も探してみました。結果、少し離れたところに病院を見つけて、Grabで乗りつけることに(駅から距離もあるし、さすがに電車で行く気力はなかった)。身体に鞭打って訪問した病院で、診察してもらうと、顔の傷だし、細い針が必要だから、大きな病院に行ってくださいと。紹介状を書くから、これを持って緊急外来へと行ってねと言われました。今日は、病院行脚っすな…(こちらの病院では、疲労困憊もあって写真撮り忘れ)。




で、家に帰って病院の予約をして(オンラインで可能)、Grabを呼んで、紹介されたPantai KL Hospitalへとやって来ましたよ。この時点で、19:22です(既に受付を終えて暫く経った頃)。


緊急外来で受付をして、もらっていた紹介状を提出しました。暫く待っていてねと言われて、こちらで待機。やっぱりで、エアコン効きまくりでした(上着持参したけれど、それでも寒い)。待ち時間で、体調悪化しそうだよ…。




 
19:43になって、名前を呼ばれて診察室へと。経緯を話しました。気を失って倒れたことを話すと、『どこで切ったの?記憶無いの?』と。一応、CTスキャンも撮っておきましょうとなりました。その後で、『今晩にオペしましょう』と。『今晩』という言葉が気になったけれど、まぁ、もう夜だしね。


暫くしてから、再び名前を呼ばれて、地下にあるCTスキャン室へと。そちらで、撮影してもらいました。しかし、そちらの部屋も本当にエアコン効きまくりで、寒いのなんのって。わし、コロナで猛烈に体調不良なんですけれども…。ついでに言うと、CDスキャンのベッドに置いてある枕が、硬いのなんのって(寝転がっていて、頭痛い痛い)。



 
CTスキャンの後は、縫合でオペするから、同意書とか書類にサインしてねと、また、別のカウンターに通されましたよ。(21:08)


日本でもオペの時には、多くの書類にサインするとは知っていたけれど、マレーシアでも同じでしたよ。いった、何枚の書類にサインしたんだか…。オペだけでなく、入院の同意書もあった気がします。『4人部屋の病室に入院よ』と(今晩にオペして、そのまま入院ということか、と納得)。多分10個くらいのサインをしたんじゃないかな。ついでに、デポジットでRM900(2万7千円)だったかな、の支払いも行いました(これは後で保険会社の調整により、引き落とし見送り)。



全ての書類サインを終えると、着替えと帽子が手渡されました。着替えてねと。



最後の最後で、電子署名のサインをして終了~。もう、こんな時間か。何時に縫合が始まるんだか…。(21:21)


 
トイレで着替えることにしました。


 
ところで、帽子は良いけれど、服は前後ろが分からない!迷った末に、後ろでは紐が自分で結べないから、前開きで切ることにしました。ちなみに、下はパンツ一枚ですよ (しかもボロボロパンツだった!)。(21:31)


 
迎えに来た看護婦が、『それ、前後ろ逆よ(笑)』と。着替えてきて~と言われて、急いで着替え直しましたよ(後ろは中途半端に結んで)。しかし、スカスカ服にして下は素肌のため、寒い!毛布をもらって、何とかしのぐ(足元だけ)。何故だか、車いすに座らせられてオペ室へと。(21:37)


車いすを押す看護婦に、『麻酔って、部分麻酔ですよね?』と聞くと、『多分、そうじゃないかしら』と。で、オペ室に連れていかれると、荷物は全て置いて、もちスマホ(カメラ)も。ゆえに、そこからは撮影ストップとなったのでした。オペ室の入り口にて、執刀する担当の人が、自己紹介と、オペのリスク説明があって、再び同意書にサインをするのでした。ちなみに、麻酔は全身麻酔でした…(え?全身?そうなの?マレーシアでは、これが普通?←日本ではどうするか分からないけれど)。

サインの後は、入り口からオペ室に連れていかれて、手術台の上に寝転がることに。この部屋が、とにかく寒い!ペラペラの服ということもあって、再び身体に震えが生じるのでした…。看護婦が毛布を掛けてくれたけれど、寒かったわ~。で、腕に針を刺されて(麻酔?)、その後は酸素マスク(こっちが麻酔?と思ったけれど、単に酸素かな?)をあてられて、数回呼吸をすると眠りへと誘われるのでした…。

手術台の上に載って待っている間、身体の震えが生じるし、体力低下中だし、下手すると下手すると…、と不安な気持ちになりました。ここで、人生の幕が降ろされてしまうかもしれないなと(残された家族もビックリしちゃうよと、そうなったら、連絡もせずに、ごめん!なのでした)。

で、1時間弱でしょうか(一応、1.5時間もかからないと言われていた)、無事に目覚めて、縫合が終わったようです(麻酔で深い眠りに落ちていたので、目覚めすっきり!)。目覚めたことに、一人大きな感動を覚えてました。そこから、病室へと連れていかれました。日本の健康診断(胃カメラ)の時にも思ったけれど、一人の患者に複数名の医師が付き添って作業となり、そりゃ、高額な費用も掛かるわと納得なのでした。



  
4人相部屋の部屋に通されました。疲労もあったので、そのまま就寝です。(23:30頃)



いや、就寝前に、『腹が減ったけれど、何かないかな?』と聞きました。思い出すと、お昼は食べたけれど、夕方からドタバタで、そのまま傷口縫合&入院となって何も食べてなかったのです。看護師がミロとクッキーを持って来てくれました。(23:41)




深夜に目覚めました。再びzzz。(03:30)


 
朝食がやって来ました。どんな病院食かと思ったけれど、食パンにマーガリンとジャムですわ。後は茹で卵とドラゴンフルーツ。お腹が空いていたこともあり、凄く美味しかった!普段は食べない茹で卵も、塩無しなのに2つとも完食です。



ちなみに、お昼のメニューを渡されて、『何が良い?』と。わし、お昼まで居るんかいな?と。 当初は、午前中に退院と聞いていたんだけれどもね。『昼前に退院したら、キャンセルするから大丈夫よ』と教えてくれました。


メニューには、アフタヌーンティーの項目もありました。さすが、元イギリス統治下の国です。アフタヌーンティー、気になったけれど、さすがに退院しているだろうと、オーダーするのは止めておきました。アフタヌーンティーのメニューは、pastryとして「チョコレートマフィン」、「チキンマッシュルームパイと「クロワッサン(バター&ジャム)」があって、メインは「チキンサンドイッチ」や「パン(バター&ジャム)」となってました。

入院して思ったのは、マレーシアの看護師ってば、若い人が多いです(うち1~2割が男性)。見かける人は10代後半?と思う人や20代が主です。日本で、健康診断の時に病院を訪れると、大体30代、40代の人が多いけれど、これが人口ピラミッドの違いなのかぁと思うのでした。日本も30年、40年前は同じような光景だったんでしょうね。

そんなことを思いつつ、会社に状況を連絡したりしました(昨夜に入院を伝えていたので、追伸連絡「未だ退院できないんです!」)。で、慌ただしくドタバタで入院となったので、充電ケーブルを持ち合わせておらず、電池残量が心もとなく…。帰りにGrabを使う予定だし、充電しておきたいぞと。看護婦にお願いして、ケーブルを借りました。お出かけの際には、充電ケーブルを持参しておくのが安心ですね。


 
もう、自分的には退院しても良いのだけれど、手続きに時間が掛かっているという事でベッドの上でお昼となりました…。どうやら、保険適用のところで時間が掛かっているようでした(それって、別扱いできないの?と)。ワシは、人質かいな? 食事の方は日本の定食屋のような味わいで、味付けが薄い!という事はなく、マレーシア街中の飲食店よりも薄味が、むしろ日本人にはちょうど良い。


  
やれやれ、喉飴も欲しいし、病院内を探索しますよ(出歩いても良いよと許可をもらったので)。改めてで病院を見ると、建物は複数あるし、お店も沢山ある!迷子にならないよう、ドキドキ!(元の病室に戻れるかしらん、と)



  
ここがセンター箇所で(ループ状の入り口で、噴水の周りに複数の建物が取り囲む配置)、あそこは昨夜に訪問した緊急外来の入り口。


 
コンビニもあります。子供向けの絵本も売られていました。


 
保険の適用処理も片付いたようで、無事に退院となりました。薬は紙袋に入れてくれました。看護婦がGoogle翻訳で、薬の説明をしてくれましたよ。(13:41)


ちなみに、治療費と入院費で総額RM10,000程(≒30万)!でしたよ 。ひょえ~!!な金額です。でも、全額保険で適用されました!助かった…。てっか、結構な金額ですよね、これ。恐るべし、医療費…、なのでした。保険加入は必須ですね。金額の高さに、ジム友達からは『一針、一針がRM100位かね。執刀医は一針一針、チャリンチャリンだったろうね(笑)』なんて、言われるのでした。


*2024/06/11 更新

 
とあるルートで、アフタヌーンティーの内容をゲットしました!どうやら、写真の送信主は、チョコレートマフィンと緑茶を選択したようです。なかなか、どっしりと味わい甲斐のある内容となってました。





スマホの充電も無事に終えたので、Grabを呼んで帰宅です。Pantai KL Hospitalの南側にあるのはBangsar southというエリアみたいなのだけれど、周りの建物がなんと立派な事。この辺に住む場合、良い部屋が沢山ありそうだぞと(会社の人も結構住んでいる人多し)。


 
無事に帰宅です。しかし、冷蔵庫に食材はなく、今晩の食事に難あり。買い物する気力はないし、マレーシアで便利という配送サービスを使う事にしました。


調べたら、どこのスーパーも配送サービスをやっているけれど、日系スーパーのAEONでユーザー登録しましたよ。さっそくに、アプリで品物を探し出して(カテゴリー検索もあるけれど、英語検索だし、スマホ画面小さいしで少々使いにくい)、必要そうなものを頼みました。早速にバイク便で配送してくれて、超便利! お値段も手数料250円程度。これは、今後も活用しよう(以降も何度か利用してますよ)。ちなみに、蜂蜜生姜茶を作るために、紅茶を買ったのだけれど、100パックのケースでした…、これは、いつに使い終わるかな…。冷凍うどんは、なんだかんだで助かる!(600円以上するんだけれども…)。納豆は日本の3倍程です(300円近く)。日本の食材は、やっぱり高いですわ。

 
頭がぼ~っとしていて、紅茶の100パックを買ってしまったり、薬も何を飲んだのか?怪しい状態でした(やばいやばい)。で、縫合の抗生物質とコロナの薬…。


医者に飲み合わせの事を聞き忘れてしまいました。自分で調べてみたところ、多分大丈夫そうなんだけれども、念のためで、先ずは傷の薬だけを飲むことに。3日間は傷の薬を飲んでいたので、コロナの方は自力回復でしたよ。


翌日は身体に鞭打って、壊れた眼鏡の買い直しと食材買い込みでお出かけしました(新しい眼鏡に3万近くの出費…)、ついでに、薬局に寄って検査キットを複数買っておきました。薬局では、RM3.5(≒105円)程度で買えるんです。安い!


  
晩御飯は、ネギだくの納豆と味噌汁のシンプルメニュー。納豆はお気に入りの商品じゃないのと、ネギも日本のモノと違うんだよね~(残念)。食後は、好物のマンゴーをもぐもぐと(1パック150円程度)。




■■■ 縫合オペの翌週 ■■■
  
翌週には、抜糸のために病院を再訪です(場所が少々不便なので、元気だけどGrabを利用)。



おなじみの場所で降車。


 
前回とは違う棟へと行くよう指示されたのでした。改めてで、でかい病院だな!


 
マレーシアにも、こんなにも綺麗なところがあるんだね(さすが立派な病院だけに)。各医師が自分のブースを持ってました。執刀医の部屋へと訪問。


 
さすがに、抜糸で執刀医は出てくることなく、看護婦が別室で対応して抜糸となりました。


  
じょきじょきと切られて抜糸完了。あんまり細い糸ではないね。


 
抜糸を終えて、料金支払い。事前の保険申請をし忘れて、自腹で4500円ほど。痛い!


後で申請できるとのことで、後日に申請してみたけれど、色々と指摘があって初回を入れて3回も申請したのでした。結局、『明細が分からない』とか言われて、明細の写真を送ってるじゃない!と面倒になって申請を止めちゃいましたよ。


 
今回は薬をもらうことなかったけれど、こんな感じでバッチリ管理されているかのような部屋からベルトコンベアで、配布する薬が出てくるのでした。マレーシアに来て、初めて見た、ちゃんと管理されてる感でした。


  
帰りは余裕もあって、チラリとお店を散策。モールなんかでも、よく見かけるチェーン店が入ってました。後は、散策がてら駅まで歩いて帰ろうかな。


 
こちらはCTスキャン結果を保存したCD-ROMで、抜糸のための2回目訪問後にもらったのでした(日本でも、健康診断で、胃カメラの写真をもらう事があったけれど)。CD-ROMの中を見たら、自分のCTスキャン画像がありましたよ。脳の状態は素人目で良く分からなかったけれど、眼球の窪みとか、歯の並びとかが見られました。




1か月後の術後チェックという事で再訪問。今回は、きちんと保険の適用がされるよう(←術後チェックが保険適用かどうか分からないけど)、とりえあず予約を入れて訪問するのでした(予約=保険適用の申請)。前日に事務局から追伸で30分早く来てと言われていたのに、30分以上遅れてやって来た執刀医が、チラリと傷を見て『様子はどう?』と。自分からは、『痒みが出てきたから、大丈夫っす』と伝えて、即完了なのでした。ちなみに、支払いの方は無事に保険適用されて、¥0なのでした!助かる!(RM5じゃないんだなと)

ところで、職場の方はコロナ休暇が認められて4日間お休みとなりました。職場の方で、あまりに多くのコロナ陽性者が出てしまったようで、出社の要請はありませんでしたよ。やれやれですわ。精神論的な指示ばかり出すから、現場の職員は疲弊しまくりですよ。



今回の突如入院(というか転倒ハプニング)を経て、家にこっそり忍ばしている遺言というか口座一覧のリスト在処を家族にゲロっちゃいましたよ(リスト在処と資産額概算)。もともと、万が一に備えて、所有している口座一覧をどこかに忍ばせているよ、とは伝えていたのだけれど…。言わなくても良かったのだけれど、口座一覧に加えて資産額概算も伝えておいた方が良いなとも思ったのでした(伝えたので、一安心)。

とりあえず、人生何があるか分からないし、年齢的にも病気の発生リスクは生じているはずなので、残された時間を(どれだけあるか、分からないけど)楽しまなきゃ!と改めて思いました。『やらないで後悔するよりも、やって後悔しろ』ですね(大学の先輩が言ってました)。そう言えば、アフタヌーンティー行脚を、ちょっぴり趣味にしているし、病院のアフタヌーンティーも体験しておけば良かったかなと、今にして思うのでした(見逃し、残念!)。


それと、「2024年 1月:Malaysian life」で記載のとおり、この後に会社から例のプレ解雇通知をもらう事となり、コロナ、入院(傷の縫合)、プレ解雇通知と色々初めて尽くしでしたよ。不思議なことに、プレ解雇通知については、そんなに焦りはなかったのでした(解雇は1カ月半ほどの期間があったからかな)。歳を取ったゆえかもしれないけれど、「なるようになるだろう」、という考えを持つようになったのでした(歳を取って、良い面もあるね)。