Outdoor Climbing@Damai(Dec-2024) |
久しぶりに、Damaiへとやって来ました。地面がフラットで快適です(入場が有料だけど)。有料はさておき、事前にランチを仕入れておかないと! 最近はBREADSTORYで買ってばかりなので、今回は、あそこのパン屋さんで仕入れることにしよっと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ちなみに、Mr.
Gのヘルメットが白色に代わってます。自分が借りたヘルメットを更に貸して、使ってもらったのだけれど、クライミングにより汗でびしょびしょになったのでした(やっぱり日中のマレーシアは暑い)。ヘルメットを脱いだMr.
Gが、『ごめんよ、びしょびしょになっちゃったよ』と、受付でレンタルのヘルメットを借りに行ったのでした。 戻ってきて、濡れてないヘルメットを貸してくれるのかなと思ったら、自ら装着し始めたよ!おいおい!『それって、俺に貸すんじゃないの?あなたがそれを利用したら、汗びしょびしょのヘルメットが2つ出来上がるだけだぞ』と。突っ込み入れようかと思ったけれど、英語力の拙さから、ギャグにならなかったらやばいなと思って自重するのでした…(やれやれ)。 |
|
|
|
|
|
次に控えている外岩遠征の準備で、便利な道具を欲しいと思っていたところ。送ってくれる先は駅ではなく、KL
EASTのCamp5にしてもらうことにしました。こちらで見かけたセルフ用の道具が、至極便利品だったのです(日本から来馬した友人からお勧めされて、これは確かに良いなと)。で、いざ買おうとしたCamp5@1UTAMA、なんとで取り扱っておらず。支店によって、取扱商品が違うんだ…(店員に確認)。 なわけで、KL EASTまで送ってもらうことにしたのでした。で、KL EASTにて商品を探すと、前回見かけたところに商品見当たらず。店員に聞くと、『ちょうど今朝に売れちゃったのよ』と…。なんと!2つあった商品が、売れてしまいますか。う~ん、残念。クライミング遠征で利用できないのは残念だけれど、またの機会に買うとしよう。しかし、ここまで送ってもらって収穫がないのに、KL EASTから駅まで15分ほども歩かなければならないよ…(とほほほほ)。 ちなみに、終了点の交換をしていたMs. Mは、16:30まで作業をしていたとのこと。長丁場だったね~。そして、その日は雨が降らない天気であり、良かったね~と。 |