Climbing tour in Krabi(Feb-2025):移動編
次なる遠征は、Krabi!という事で行ってきましたよ。KLから直行便で、早くて安くて身近です(素晴らしい!)。Krabiを何度も訪問している面々と一緒なので頼もしい!(皆、足元はサンダルで訪問だし)

とりあえず、日程・飛行機の便だけを知るだけという、またまた金魚の糞状態で行くことになりました。どの岩場に行くかも分かっておらずですよ(前日くらいに、おおよその訪問岩場を認知)。気になる岩場があってリクエストすれば、検討してくれるんだろうけれど、そんなものも持ち合わせておらずなのでお任せです。今回のKrabi訪問は3回目となり、前回から10年ぶりの訪問!さてさて、どんなになるのかな。万事そつない、Ms. M企画なので大船に乗った気分です。

参考
・1回目の訪問:2014年7月
・2回目の訪問:2015年7月


金魚の糞状態で、全く内容把握していなかったけれど、後で振り返りの整理をして、こんな感じの内容でした。





 
17:05便が遅延で18:35になったのだけれど、ちょいと余裕をかまして来てしまいました(急行の到着時刻も勘違いで、予定よりも遅く)。メンバーはもう空港に着いているらしい(そりゃそうだ)。急がなきゃ!(17:53~17:55)


 
過去の反省とアドバイスを踏まえて、ようやくWebの事前チェックインを実施しましたよ(ゆえにゆっくり到着)。チェックイン実施済みでアプリからバーコードを出力すればOKなんだけれども、アプリが通信接続できない!? なので、マシン操作して、チケットだけ発券しましたよ。(17:57~17:57)



出国審査が長蛇の列!! やばい、油断してた(汗)。俺、大丈夫か?間に合うのかしらん(汗)。(18:05)


 
スタッフの人が、『中国人はあっち使って~』と。『日本人も、OKか?』と聞いたら、『OK』と返事ありましたよ。助かる!おかげさまで、サクッと通過!(18:15~18:15)


 
小走りでゲートに向かっていたら、再度の遅延が生じて、18:35発から19:10発へと。一緒するMs. Mは事前に情報キャッチしていたらしく、もっと手前の場所でのんびりしてました(追い抜いちゃったよ)。自分のところには、全然通知が来てなかったよ!どういうこと!?(18:41)


おにぎりを食べ終えた頃に、メンバーと合流してご対面。Ms. M以外の2名は初対面でしたよ。ってか、一緒する3名は全員女性でしたよ。そういえば、メンバー聞いていなかったからな~。Ms. Mにその旨を伝えると、『Mr. Jが参加予定だったけれど、仕事都合でキャンセルよ』と。自分はMr. Jの代理だね(笑)。


 
更なる遅延の周知があって、19:10発から21:40発へと…。『日中にジムに行って、クライミングできたねと』話すのでした。搭乗ゲートでは、AirAsiaから食事がふるまわれました。既におにぎりを食べたんだけれどな~。でも、食べちゃいました(完食しちゃって、お腹いっぱい)。(20:41~20:49)




■■■ ↓Kuala LumpurからKrabiへと↓ ■■■

Krabiに到着です。Krabiの空港、綺麗になっている!?メンバーが預けた荷物をピックアップ。自分は機内荷物だけなので、7kg制限となっていたのだけれど、重量というかサイズ制限内でパッキングするのに一苦労!蚊取り線香とか、断念したもの多数。(22:18)


 
無事に荷物をピックアップして、さてと。入り口で待ち構えていた、タクシー会社の人と交渉して、街まで行ってもらう事に。タクシー代は、一人150B(≒668円)でした。ってか、1バーツが、4.45円程…。日本円の弱さっぷりを痛感です(涙)。(22:22)


 
タクシーまで案内されました。ゴージャス車内!(22:27~22:28)


 
VIP仕様な車内でした。ベトナムでのVIPバスを思い出しましたよ。大陸の人って、こういうの好きですよね(日本人には無い感性)。ちなみに、貸し切りかと思ったら、他の人も乗車してきて、乗合タクシーでしたよ(^^ゞ(22:31~22:36)



 
ホテルに着きました。最初、自分が予約した冷蔵庫のありのホテルは、メンバーと別の場所だったのだけれど、余分に取っていた部屋があるという事で、どうせなら同じホテルという事で冷蔵庫のない安宿に変更したのでした。(23:16)


 
シャワートイレは、共同です。



自分の部屋はこちら。広角撮影なので、それほど狭く見えないかもだけれど、狭い!思わず、インドで泊まった監獄(?)を思い出しましたよ(←今見たら、そこまで狭くないな)。こちらの部屋は、ドアを開いて部屋に入るのに、ちょいと一苦労なのでした。(0:20)


  
良かった点は、トイレ・シャワーが専用となっていて、しかも綺麗!


久しぶりにやって来たKrabi。調べてみたら、10年ぶりだったのか~、ですよ。今回は、機内荷物だけの訪問で、持参したモノは自分のシューズとハーネスだけ(ありがたいこっちゃ)。そして、特に狙っている課題はないので、エリアはお任せで、ぶらぶらと付いて行くだけですよ。あんまり難しいのはやらないでつもりで、エンジョイクライミングしよっと♪ しかし、遅延に遅延を重ねて、21:40発となったのは、勘弁なのでした(欠航でなく、飛んだだけ良かった?)。

各自の部屋へと別れる前に、明日の朝ごはん時間を確認すると、09:30とのこと?へ?まじ?わし、そんな時間まで待てないよ。てな訳で、『明日は適当に朝ご飯を食べてるよ』と告げて、部屋に戻るのでした(女性2名は3:00まで飲んでいたんだとか)。さて、どこで食べられるかな(・・?  散歩がてら、朝食求めて散策だな。