岐阜旅行(鵜飼い鑑賞、スーパーカミオカンデ、レールマウンテンバイク)



さてとで、岐阜へはバスタ新宿より出発!バスで節約モードなりよ。そして、初めてのバスタ新宿利用!


お日柄も良く、いや、かなりの暑さの中、しゅっぱ~つ!


名古屋に到着です。いきなり出迎えてくれたのは、アメンボのマンホール。名古屋にてアメンボ???
派手な衣装を着た巨大人形は「ナナちゃん」。 名鉄百貨店の「広報部員」だとのこと。



新宿から岐阜への直行バスもあったのだけれど、ちょうどバス会社のシーズン切れ目なのか、なかなか発売されない!
仕方ないから、便数多い名古屋までのバスチケット買って、そこから岐阜へは電車移動することにした。
そんな訳で電車にて岐阜県入り!岐阜駅出ると、金色の織田信長が! ほえぇ~インパクトあるよ!パチリ。


うら寂しい商店街を通って、本日の宿へとテクテク。


本日の宿は、岐阜にあるHOTEL RESOL。なんだか鵜飼い鑑賞パックなるモノがあったのだ。
そんなに割安感があった訳でもないけれど、あちこちの手配避けて、一緒の所で手続きしちゃおう!とパック申し込み。
しか~し、で残念なことに本日のAMに激しい雨があって(長良川増水)、鵜飼いイベント中止になってしもうた~。
晴男が岐阜入りして参上いるので、もち、現在の天候は晴れているのだけれど…。
川の増水は急には引きません、ですね。


そんな訳で、考えていた「駆け足での岐阜市観光+鵜飼い鑑賞」を「ゆったりモード&岐阜城」で巡ることにした。
岐阜市のレンタサイクルがあったなぁと思っていたら、RESOLにても同一価格でレンタサイクルあり!
しかも、使用している自転車は岐阜市のモノっぽいけれど、これってどーゆーことかな???


ちなみにで、こちらが、行こうとしていた鵜飼い鑑賞…。観られずとは(ぐすん)。


気を取り直しての岐阜市観光。キコキコ(←自転車こいでる)。
ん?と見かけたお寺は円徳寺。ちょいと寄ってみよう。


むむっと、留蓋瓦がありますわっ(パチリ)。


こちらは、織田信長が寄贈したという鐘らしい。
ふむぅ~、円徳寺とやら、信長公にゆかりある神社だったかな。


そんな事を思いながら、再びキコキコ。
ん、こちらにもお寺があるぞよと。


立派な獅子口じゃ~!(もちパチリ)
不動明王もおりますわ。こちら狭い境内に、色々摂社(お寺も摂社と言うのか?)あって、
こちらもあちらも、獅子口に留蓋瓦!興奮してしまうわ~!岐阜って凄くね!?


んで、岐阜市のマンホールは、なんじゃろな?と思ったら、鵜ではないですか!


お次は、圓経寺!ってか、なかなか前に進めんわ~。
キコキコ進むそばから、お寺が出てきますよ。そのお寺のいずこも、気になる瓦がっ!


こちらの留蓋瓦も良い~!


キコキコしていると、またもや!こちらは幼稚園が併設されていた本誓寺!
むむっと軒丸瓦を見ると、軍配が!獅子口の方も軍配ですよ!
ぐぅうぅ~!インスタグラムで愛知の人が、しょっちゅう瓦シリーズをアップしているけど、納得!
羨ましいぞ、愛知に岐阜市民よ!さすが三州瓦のおひざ元と言ったところか。


こちらは、善光寺安乗院!間近で留蓋瓦が見られたぞ~!
胡瓜封じなんて、イベントがあるんだね。


んで、奥の方に進むと伊奈波神社!足元には龍が!これって何と言うのだろうか?


神馬もありますね。そして、立派な太鼓橋で、こりゃ、渡れませんね~(足首おかしくなりそう)。


伊奈波神社とやら、でっかい!


こちらは摂社の黒龍社龍頭岩なるものがありましたよ。AMの雨あって水量豊富にして、苔むす景観が何とも雰囲気あり。


鎖樋が渋い~。


鳥居も渋い~。


木彫りの四神が渋い~!


格好良いですよ!迫力ありますわ。思わず1つずつパチリと撮影。
朱雀だけ、なんだか鶏っぽくも見えるけど…(笑)。


こちらの塔はなんだろなと。


『明治三十七 ・八年戦役岐阜縣下戦病死者日露戦争忠魂碑』と刻まれた忠魂碑でした(黙祷です)。


お次は、時間の都合で、行ったり来たりの動線なってしまうけれど、営業時間の都合から岐阜城を目指す。
途中、ん?怪しい新興宗教か?と思ったら、藤井仏壇なるお店なのでした。
(仏壇と佛壇って何か違うのかな、と思って調べたら、Yahoo知恵袋に、どっちも一緒とあったよ(佛は旧字体とのこと))


色々道草してしまったけど(「道草」は罰当たりな言い方か…)、岐阜城へのロープウェイへと。


ロープウェイの待ち時間。なかなか、面白グッズありますな。


すぐさまロープウェイやってきたよっ!ロープウェイにはダイソン製?の扇風機!


なかなかの見晴らし見つつ、岐阜城が鎮座する金華山の山頂へと。窓側の特等席(位置)は、子供優先スポットでした。


あっという間の山頂にて、そこから少々歩いての岐阜城。


これが岐阜城か~。自分、なんだかんだで、結構、城攻め(城訪問)してますわ。


こちらでも本日の長良川鵜飼いが中止の告知。そうなんだよなぁ~、残念!


岐阜城の中は資料館となっていましたよ。こちらは螺鈿の槍!


刀鍔に、噂になっている曜変天目茶碗!?


鬼瓦なんかも陳列されてました~。


こちらは、明日から始まるという動画物語の上映について、スタッフが最終チェックしてましたよ。
信長公の刀鍔もりました~。ランダム配置?の硬貨が渋い。


で、こちらが天守閣に当たる最上階。


遥か向こうには名古屋市が見える。


岐阜城を出て、そばにあった岐阜城資料館。こちらは、ちょうど閉館時間でした。
残念なので、屋根にある鯱をパチリ。もちっと明るく・接写状態で撮りたいわ~。


帰り道に見かけたトイレ。金華山は、なんだかトイレがあちこちありましたよ。
ちなみに、男子トイレのマークは信長公!女子トイレは濃姫でしたわ。


下りのロープウェイがやって来て、さくっと下山ですわ。下山すると、気になった名和昆虫博物館の案内が。
時間がないので、今回は見送り~。


次なる訪問場所は、ちょいと戻っての、みんなの森 ぎふメディアコスモス!
伊東豊雄設計の図書館なのです。ドキドキと入館~。


なんだかドキドキ、ワクワクする図書館ですよ。
トイレに、ロッカーもきちんと完備!


こちらはペッパー君の調整?か何かしてました。


こちらは、併設されているスタバ。


さてとで、気になるのは2階の図書館!エレベーターであがる時点でワクワク。


これ、これ、これ~!これが見たかった!


デパートの屋上にありそうな乗り物?もありましたよ。
しかし、こんな素晴らしい施設があるとは、羨ましいぞ!岐阜市民よ!


こちらのブースには、中央にカップルシートと言うか、瞑想ボックスと言うか、そんなものが。


脱出ポットのようでもあるな。中で居眠りして、閉館時間で起こされかねないな。


勉強部屋とか、机の上には消しゴムのカス入れボックスとか、色々と市民の憩いの場所ですよ。


本棚の小スペースには、鵜飼いのミニチュアが(こいつで鵜飼いの疑似鑑賞して溜飲を下げる)。


ここはでっかいブースだった(パノラマパチリ)。


来て観て良かったわ~と、退出前に再びパノラマパチリ。


おっと、RFIDで本を管理しているのか。技術も取り入れている図書館なんですね。



それでは、晩御飯に向けて、改めてで探し当てたお店に行きますか(鵜飼いはお弁当付きだった)。


やって来たのは、川原町泉屋。鮎料理を出してくれるとのこと。
鵜飼いは鮎漁になるので、とりあえず、鵜飼いが見られなかった分、鮎を食そうという魂胆。


出てきた鮎尽くしのコース!アユ寿司にカナッペと和洋の両方が楽しめて、味付けも良い。
丸ごと一匹の鮎も全てをバリバリ食べられて、そして、美味しい♪


む~、鮎尽くしのコース美味しかったわい♪と満足満足にして、夜のぎふメディアコスモスをチラリ見て宿へと帰るのであった。