html> Climbing Tour (Day6)@Perlis+Baling(Dec-2024) - haru356
Climbing Tour (Day6)@Perlis+Baling(Dec-2024)
最終日となりました。出発は6:00となったので、朝早くに起きて準備をする必要あり。自分は、普段から早起きているし、朝食も準備できているので(買ってあるので)問題なし!夜間になってから勢いづいたエアコンのおかげで、少々寒いなと感じつつ、早朝に目覚めました。

 
早朝に目覚めて、3in1パックのコーヒーを淹れつつ、昨日に購入したパンをガサゴソと取り出して、モグ付きました。パンの味は、まぁまぁっすね。(05:12)



Mr. Gも起きて、シャワーを浴び、荷物のパッキングが終わったようです。Mr. Gは朝食取らずで、途中にコーヒーを飲むという普段通りのスタイル。昨夜も見かけた猫が、早朝に見送りに来てくれましたよ。(05:54)



6:00に無事出発しました。隣の部屋の電気は消えていたけれど、Ms. Mから「気を付けて~」とMSGがありました(起きていたんだね)。しかし、マレーシアの朝は暗いです。そして、動物に注意しながらの運転ですよ。(06:21)


 
暫く運転を続けて、Ipohのサービスエリアで休憩。行く先々のカフェがやっていないのと、コーヒーにこだわりがあるのか、その辺のカフェでは購入を見送っていたMr. Gがようやくコーヒーにありつけるのでした(笑)。(08:49)


  
早朝に出発したおかげで、高速はスムーズに流れ、お昼前には帰宅することができました(良かった!)。で、帰宅後に到着したのが、1か月前に注文していたクライミングシューズ。Perlis・Balingツアーには間に合わず、やっと届いたか…。自分へのクリスマスプレゼントとなりました。




昨年のIpohに続き、今年はPerlis・Balingツアーに参加。おかげさまで、マレーシアの地方も、ちょこちょこと訪問しておりますよ。平日お休みのシフトに変わってから、知り合った友人たちに感謝です。ありがたい企画立案、案内のおかげで、楽しくスリリングなルートを登ることができました。そして、クライミングだけでなく、洞窟探検までの楽しむことができたのでした。色々な楽しみを有していて、やりおるな、Perlis!なのでした。

また、Perlisでは、懐かしのメンバーに会えたり、新たに知り合うことになった出会いもあったりと、友人の輪も広がるのでした。色々と得られるものが多かったツアーでしたよ(ありがたや)。この調子で、色々と巡りたいなと、思いを新たにするのでした。次なるツアーでは、Krabiを計画しているとのことで、そちらにもぜひとも参加させてもらおうっと!



参考までに、こちらは我々が借りたレンタカーの代金(6日間)と、給油したガソリン代(大きな金額とならない高速代と、ペナン島での駐車料金は除く)の合計で、RM1,205(≒42,175円)でした。そして、宿代の方は、一括して予約管理してくれたMs. Mから、5日間で1人RM250(≒8,750円)の連絡が来ました。宿代は、大分安く抑えてくれたな~(助かる)。