html>
Climbing Tour (Day5)@Perlis+Baling(Dec-2024) |
![]() |
本日は、KLまでの復路で途中経由するBalingへと。クライミングして1泊してから、翌日にKLへと。例によって、レンタカーの非力な車ゆえか、先に行っててちょうだいと、別々に出発して現地のBalingを目指すのでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そのあとには、Mr. Wもトライをしたりして時間が過ぎていきました。そのあと、Mr. Gが(多分)Last Minute Thing(6a, 17m)にトライ。途中でルートをミスってしまったり、悪戦苦闘して長時間クライミングとなるのでした。ビレーをしている自分も疲れたけれど、Mr. Gもぐったりしておりました(もう本日は、打ち止めだね、という感じ)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この後、もう1つ驚くべきことが。岩の上にいたMr. Jが降りようとしたときに、載っていた大きな岩が、パかッと割れてしまったのでした。もちろんで、突然のことにバランスを崩したMr. Jはすってんころりん。多少の打撲と擦り傷で事なきを得たけれど、油断ならぬ岩なのでした。しかし、いきなりパカッと割れてしまった岩に驚きでした。持ち合わせていた消毒スプレーを使って、傷口にシュシュっとすると、「くぅ~」としみる感覚に悶えておりましたよ。(笑) |
|
|
|
|
|
|
|
食事を終えても、結局雨がやむことはなく、車に乗り込んで宿に行く間で雨が止むのでした。ちなみに、雨が降る前に、他のメンバーも対面のパン屋さんに行って、明日の朝食を仕入れていましたよ。明日は渋滞回避のために、早くに出発しようというのが共通見解。パン屋さんでは、種類が少ない状況だったので、皆が同じパンを揃って持っていましたよ。明日は、それぞれの車で、別行動となったので、部屋に戻る前に別れを告げて、それぞれ就寝となりました。 そうそう、宿に戻って外に設置されている洗濯機を見に行きました。食事前に設定しておいたのだけれど、水道の元栓が閉まっていたために、ず~っと空回りをしていたようです…。元栓を開けて、改めて洗濯機を回しましたよ。やれやれ、暫く寝ることができないな…。先ずはシャワーでも浴びてさっぱりするか(やっぱりで、お湯は出なかった)。 |